※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

2回目の人工授精がうまくいかず、体外授精を考えています。体外授精の費用や体験談を知りたいです。

1人目はすぐに授かりましたが、2人目がなかなかうまくいかず、今度2回目の人工授精をします。
みなさん、何回トライされてだめなら、
体外授精へステップアップされますか?
また、体外授精はおいくらくらいかかりますか?
体験談、お聞きしたいです。

コメント

deleted user

2人目妊活で
タイミング法はなしで
人工授精2回終わったら体外授精にステップアップしました!
採卵〜移植2回〜卒業までで30万いかないくらいでした🙂
自治体の助成金で10万ほど戻ってきます!

ねこ茶

1人目を不妊治療していました。
(原因不明の不妊&流産数回)

私の通ってる病院では、当時タイミング3回→人工受精が12回でした。
よく6回だめだったら体外受精にステップアップすると言われているのに、なぜ体外受精にしないのか聞いたら、
「大抵の人が6回したら、ステップアップするため、人工受精の確率が7回目以降低くなっているようにみえるだけで、15回目くらいまでは確率は変わっていない。あなたはまだ年齢が若いし、不妊の原因もないため、人工受精で大丈夫」と言った事をいわれます。
若いといっても、30才でしたが、、
都内なので年齢の感覚は上気味だとは思います。

先生にそう言われて、そうなんだー。とは思いましたが、やはり我慢できなくで、自分から体外受精にしたいといいました。
で、次の周期から体外受精という12回目の人工受精で授かりました。

体外受精は、35万程度と言われてました。

はるのもり

体外と併用して人工授精が私的にはおすすめです。
理由は

1.採卵した卵も精子も若ければ若い方が確率があがります。

2.卵を採るのにもそれなりに時間がかかりますし、保存してしまえば、その後体調やスケジュールを整えてから時間を空けて移植ができます。

3.体外から人工授精まではすぐに戻れるので、金銭的にネックでなければ1回は体外に手を出しておいて損はないかなと。

私の場合で恐縮ですが、
保険が効く年齢でしたので通院・薬・採卵手術・受精卵凍結費用までが一旦の持ち出し約20万。
内、10万超えの卵凍結料で1ヶ月の医療限度額超でしたので、後から健保からお金が返ってきました。
(これは年収によります)

更に移植手術1回、妊娠後のホルモン補充でクリニック卒業までを含めますと10万ほどかかりました。

と言うことで、トータル30万あれば幾らか返ってくる可能性もありつつ1サイクルという感じでしょうか。

確定申告して所得税控除も受ける予定です。
あと任意の医療保険で体外受精は保障がある場合もあります。

体外は毎日自己注射、ホルモン治療で体調も不調だけど週に2.3回通院したりと、プライスレスな犠牲があります…。
が、体外を受けることで不妊原因がより明確になる場合もあるので🥺頑張って下さい…!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます。
    早めに授かりたいので、体外授精もありかなと、思っています。

    卵を取るのは、どれくらい時間がかかるものでしょうか?

    • 1月15日
  • はるのもり

    はるのもり


    私は体外の成績の良い病院探し→初診→卵巣予備機能等の検査→体外受精の説明会→同意書→刺激法計画と💉レクチャー→投薬→採卵を行いました。

    治療は一般不妊治療と同じ様に生理と共に1ヶ月単位で動いていくイメージです。
    生理前にレクチャーまでが終われば生理の半月後には採卵に進める感じ、ですね。

    私の場合は

    1月初診で1月頭の生理は検査・手続きで刺激法をスタートできずレクチャーまで。

    2月頭の生理を迎えてから刺激法💉を行い、2月後半に採卵、培養

    3月頭に受精卵が幾つ凍結できたか結果発表。子宮の腫れを落ち着かせるために一旦おやすみ

    4月仕事都合で通院おやすみ

    5月頭の生理後、膣剤によるホルモン補充を開始、5月末に移植

    6月に陽性判明、8月に卒業でした。

    ↑1月と4月に人工授精もありかなと思いましたが、面倒でやめた気がします。
    こんな感じで織り交ぜる事が可能なので、体外の説明はさっさと受けて損はないかと思います☺️

    • 1月15日