
ネガティブな事や愚痴を言わない人はいるのか。自分は言わないように気をつけているが、時に吐き出したいこともある。聞いて欲しいが、聞きたくない人もいる。彼らは愚痴を我慢しているのか。
ネガティブな事や愚痴言わない人って、、、いるんでしょうか。私はあまり言わない様に気をつけていますが、聞いて欲しいし単純に吐き出したい時もあります。友達や知り合って間もない人が言ってきても特に気になりません。むしろ心を開いて話してくれてありがとうと思います(あまり多いと困りますが)ですが、聞きたくないと言う人もちらほらいますよね。そういう人は愚痴や不満がないのでしょうか。あるけど言わない様に我慢しているのでしょうか。
素朴な疑問です。
- スマ(3歳11ヶ月, 6歳)

まろん
・心が弱っているから聞けない
・面倒
・深く考えてしまう
様々な人がいると思います。

ままり
悪口とかではなくただの愚痴ですよね?
自分が言わないのが正しいと思っているから人が言うのも厳しい目で見ちゃうとかですかね🤔

はじめてのママリ🔰
人前では言わないタイプです、、
聞いて不快になることは自分から言わないようにしていますが、状況どう?って人に聞かれてマイナスなこと続きの場合はストレートに話します
その分、身内が繋がってないSNSの鍵垢使って書いてます()
コメント