
コメント

ふゆ
病院にもよります!
コロナの名残がある病院が多いみたいですよ、、、
私のところは1名でした!
1名しか入れないので、交代交代で夫と母が入っていた感じでした!
本当に失礼を承知で言います、
お許しください。
私は、正直夫が使い物にならなさすぎました!母がいてくれて良かったと思いました!いろんなお産があると思うので強要はしませんが、夫がアワアワしてるとこっちまで不安になります。反面母は先輩ママなので的確なアドバイスでとても頼りになりました!個人的な意見です☺️

ままり
病院によりますね💦
去年の8月に出産しましたが、1人でした。
入院中の面会も1人だけ、そして一回だけでした🙁
今はもう少し緩くなってるみたいですが、病院に聞いてみてはどうですか??
-
はじめてのママリ🔰
面会一回だけだったんですか!なかなか厳しいですね…
次行った時に聞いてみます!- 1月14日

mama
産院によると思いますが、私が出産した病院も1名のみで、旦那(パートナー)のみOKで親はNGでした😳
うちの旦那曰くなので参考になるか分かりませんが、生まれた瞬間はやっぱり感動したそうです☺️✨
あと、私の頑張る姿を見て感謝しかないって言ってくれてました😭
個人的な意見ですが、私は旦那との絆ができた気がして立ち会ってもらって良かったです!
私も旦那も初めてのことばかりだったので、分からない事は助産師さんに支えていただきました😌
-
はじめてのママリ🔰
普段はとても仲が良く喧嘩なんて滅多にしない私たちなんですが、頼りないとこ見てイライラしてしまわないか、産後の仲に響くんじゃないかとちょっと不安で💦
でも付き添いたいって言ってくれてるからそれを断るのもな…とちょっと葛藤してます😓- 1月14日
-
mama
付き添いたいって言ってくれてるのなら悩みますね💦
でも、私もそうでしたが陣痛中は多分イライラしちゃうと思います😂
私旦那にめっちゃ八つ当たりしてました笑
旦那が居てくれて助かったのは、陣痛逃しのためにテニスボールを当ててもらってたんですが、やっぱり助産師さんより力強くてそこは良かったと思います🙋♀️
余計悩ませてればすみません🙇♀️
良ければ参考程度に読んでいただければです🌸- 1月15日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり当たっちゃいますよね😓
いえ!全然!返信ありがとうございました🥰- 1月15日
はじめてのママリ🔰
私もその心配をめちゃめちゃしてます😅
正直妊娠前からちょっと頼りないところがある旦那なので余計に心配です💦
つわり中も嘔吐しそうになった時などの対応を見てると不安です。
やっぱり母の方が心強いですよね!