※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カカオ100%
その他の疑問

マンションで同じママ友からネズミ講っぽいことをされ、距離を取っていた。出産祝いをもらい、お返しはしていない。相手が出産し、お祝いを渡すべきか悩んでいる。再びネズミ講されたくない。

マンション同じママ友?(子どもは違う学年)からネズミ講っぽい事をされましたが、何度か断って会わないようにして距離を取っていました。
しばらくして私が下の子を出産してからたまにお互い見かけるようになり、出産おめでとうと小さい花束を頂きました。
この時は何もお返ししていません。

最近その人が出産しました。
偶然会った時におめでとうと声はかけましたが、何かお祝いを渡した方がいいでしょうか?

マンション、小学校、習い事が同じなのでちょこちょこ見かけますが、またネズミ講されても嫌なので仲良くはしたくありません😭

コメント

ままりま

お子さんも今後関わらないということであれば何もしなくて良いように思います🤔

お花を頂いたのも3年前ぐらいになるのですかね?もう忘れてる事にしておきます💦💦

  • カカオ100%

    カカオ100%


    学年も違うし、集団登校もないし関わりはあまりなさそうです。
    お花は1歳くらいの時に頂いたので2年前くらいです。
    忘れてる事にしてもいいですかね😂

    • 1月14日
deleted user

しなくていいと思いますよ😅
小さい花束なんて正直そんな値段しませんし。下手にお祝いしたりしたらお返ししたいから〜とかでまたネズミ講されそうです。

  • カカオ100%

    カカオ100%


    そうですよね💦
    お祝い渡すのはいいんですが、また連絡来たり仲良くして来ようとするのが嫌で😂
    今まで通り距離を保とうと思います!
    ありがとうございます❗

    • 1月14日