※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおり
ファッション・コスメ

子どもの足のサイズ測定でブーツが合わない疑問があります。デジタル測定器の結果に疑問がありますか?

先日ゲンキキッズという靴屋さんの機械で子どもの足のサイズを測ってもらいました!


その際実寸は15cm程度なので靴は15.5〜16cm程度を選ぶと良いと言われました!

私はいつも履かせているスニーカーが16cmだと思いこんでいたため、これでちょうどいいと思って新しくブーツの16.0cmを購入しました。


しかしそれを履くとよくコケるので、おかしいなと思いいつも履くスニーカーのサイズをよく見ると17,0の3Eでした💧


転倒しやすいということはブーツサイズがあってないですよね💦
また、初めてデジタル測定器で計測してもらったのですが、測定器で実寸より小さい結果が出ることはありますか!?


ちなみに息子は身長98cm、体重17kg、甲高幅広です(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)

コメント

スポンジ

じっとしてなくて動いたりしたら計測不備は出てもおかしくないと思います。
ブーツって子供にしたら歩きにくいからこけるのはそれでかもしれませんし...
家にある定規で測ってみたりしましたか?
専用でなくても大まかなサイズはわかると思います。

  • かおり

    かおり

    ありがとうございます!


    今計測してみたところ、どうしても指を曲げて立つのでそのまま計測すると測定機と近い結果で、伸ばすように促して測ると16.1cmありました💦

    測定機で測ってもらうときも指を伸ばすように促せばもう少し正確な結果が出たかもしれないです😓

    • 1月14日
  • スポンジ

    スポンジ

    じゃあ残念ながらブーツがちっちゃいんですね。
    ちゃんとみてくれる人だと足の指伸びてるかまで言ってくれるんですが😂 

    うちはデパートで測ってもらってるんですが、いつも指伸ばしてー!ぐっと踏み込んでー!って掛け声されてます笑

    • 1月14日
💸空から降ってきて💸

ブーツか普段のスニーカーの
中敷外せるなら外してみて
当ててみてはどうですか?

計測しても足に力入って指が縮こまってたとかもあるので
小さく出た可能性も否めないかな、と🥺