※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいな
お仕事

保育士を辞める悩み。新しい仕事を探す中で不安。他の仕事も考え中。保育士からの転職に不安。他の仕事で保育士に戻りたくないか。話を聞きたい。

保育士を辞めるか悩んでいます。

今フルタイムで働いているのですが、3月いっぱいで辞めます。4月中旬から働きたいなと思っているのですが、求人では今すぐ来て欲しい求人ばかりでなかなか職もありません。

子供関係でないことが寂しいですが、他の仕事もしてみようかなと考えています。保育園でずっと10年ほど働いていたので、不安です。

今考えているのはふるさと納税の注文のものを発送する仕事が第一候補です。しかし求人掲載期間が2月までで4月から雇ってもらえるのか分かりません。そして冷凍庫の中での作業もあるらしく不安です。見学に行ってみようかなとも思っているのですが。

2月までには仕事を決めたい。3月は保育士募集もなかなかないだろうし😢💦

保育士をしていた方、はじめて他の仕事をする時不安ではなかったですか?給食もないし、お昼ごはんもどうしようとか思っています😱
他の仕事をしてもう保育士に戻りたくないと思いましたか?

色々お話が聞きたいです。よろしくお願いします。


コメント

モケット

保育士ではありませんが、大きい会社だと社員食堂あるのでそんなに心配しなくてもいいかもしれません!
某有名企業で働いてましたが、社員食堂とは別にファミマと某コーヒーやさんも入ってました!

  • ゆいな

    ゆいな

    コメントありがとうございます😊
    そんな大企業に入れる資格も何もないのですが、、コンビニがあるなんて良いですね😍

    皆さん食事毎日作られるのかな~とか、毎回コンビニでおにぎりとか弁当とかしっかり持ってきてるのかな~とか色々心配になりました😂

    • 1月14日
  • モケット

    モケット

    高卒!資格は運転免許のみ!転職歴ありまくり中途でも入れるような企業もあるもんですよ(私、工場)
    しっかり持ってきてる人もいて尊敬しますが(笑)5年前ですが275円でラーメン、うどん食べれたので(笑)今は物価が高いのでもう少し値上げしてるかとは思いますが😅

    • 1月14日
  • ゆいな

    ゆいな

    そうなんですね!私も保育園を転々としていますが笑

    もう少し考えてみます、ありがとうございます😊👍

    • 1月15日