
コメント

はじめてのママリ🔰
母乳は泣いたら授乳で、ミルクは夜寝る前〜夜間もですかね?混合で行くなら、ミルクは足りない分を母乳の後に飲ませて、ミルクのみなら60を3時間おきでいいと思います!
ただ、夜間授乳は母乳量増加にかなり影響があるみたいなので、母乳量を増やしたいなら、夜間も授乳した方がいいかな…と😊
はじめてのママリ🔰
母乳は泣いたら授乳で、ミルクは夜寝る前〜夜間もですかね?混合で行くなら、ミルクは足りない分を母乳の後に飲ませて、ミルクのみなら60を3時間おきでいいと思います!
ただ、夜間授乳は母乳量増加にかなり影響があるみたいなので、母乳量を増やしたいなら、夜間も授乳した方がいいかな…と😊
「生後5日」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
今、左乳10分、右乳15分あげたら寝たのですが、このまま泣かなかったらまた3時間後母乳って事ですかね??🥺
はじめてのママリ🔰
そうですね!泣いて起きなければ3時間後、長くとも4時間は空けないでとうちの産院では指導されました!
はじめてのママリ🔰
母乳飲んでるうち寝落ちしてしまったら満足な量飲めてるよってサインですかね😖
質問が多くて申し訳ないです🙇♀️💦
はじめてのママリ🔰
全然大丈夫ですよー!私も初めての育児で分からないことだらけで、ママリの先輩ママさんたちにたくさん助けてもらってるので😊
泣いてまだ欲しいー!ってならなかったら、しっかり飲めてるんじゃないかなと思います!ただ、生まれてすぐは体力がまだなくて(体重にもよりますが)、おっぱい飲むのに疲れちゃって寝ることは多いみたいです!
欲しがった時に授乳、寝てても3時間で授乳を繰り返して、2週間検診の時に体重を測るので、それで体重の増えを日割りで計算して、今後の授乳の仕方について指導があるかなと思いますよ😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭