※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やんやん
子育て・グッズ

赤ちゃんが他の人に抱っこされると泣いてしまうことが増えています。立って横抱きが好きな子で、ママとして認識されているのか悩んでいます。足腰の負担も心配です。

生後47日目の赤ちゃんについて

ここ2日ほど、
私以外が抱っこをすると嫌がって
余計に泣いてしまう事が増えました( ;_; )( ;_; )

元々立って横抱きプラススクワットをしないと
落ち着かない子なので、
ママとして認識してくれているのかな?
と嬉しい反面
私の足腰に負担がかかっており、どうにかならないかなぁと悩んでいます( ;_; )

コメント

ママリ

抱き癖とかは全然いいと思いますが、変な癖つけない方が自分のためですよ😂笑
軽いからまだいいですが、重くなってもそれは拷問ですよ!笑

  • やんやん

    やんやん

    コメントありがとうございます!
    そうですよね🥲🥲🥲
    絶対後から辛くなるだろうなと思いながら
    でもこの抱きかたをしないと
    泣きじゃくってしまうし、
    家が賃貸なので迷惑がかからないように。。とついしんどい抱きかたをしてしまうんです( ;_; )( ;_; )

    • 1月14日