
サテン生地の裏地にはしっかりした生地がおすすめです。ほつれ防止には裏地を縫い付ける際に、端をジグザグステッチすると良いです。
裁縫初心者です。
子供の服を作ろうとサテン生地を購入しましたが、ペラペラで裏地をもう少ししっかり?させたいのですが、裏をどんな生地にすれば良いでしょうか?
また、ほつれなど出ないようにする方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

りりん
何を作ろうとするのかにもよりますが、共布にするか裏地用の布を使うとか…
接着芯を貼るとパリっとすると思います🤔
ほつれが出ないようにするには、ロックミシンか、ジグザグミシン、三つ折り縫い、袋縫いとかかなと思います。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
プリキュアの衣装を作りたくてネットで布を購入しましたが、生地が薄くてヘタリそうで🫨
りりん
わたしも生地についてめちゃくちゃ詳しいわけではないのですが
薄い生地でコスプレ衣装を作るなら、見頃部分は表地に接着芯を貼って共布で裏地をつけて
スカート部分のベースはサテン一枚でパニエとかでボリューム出るような感じにするかなと思います😌
装飾で張りが必要なところは接着芯必要でしょうけど🤔💦
お子さんのために素敵です🥺
頑張ってください☺️✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
接着芯購入しようと思います👍
なるほど!パニエ丁度家にあるので使えそうです🥹
気に入ってくれるといいんですが😅頑張ります✨✨