![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
世帯年収600万、貯金1000万の方が欲しいニットを買うタイミングについて相談しています。子育て中で綺麗に着られないかもしれないが、長く着れる生成り色のニットを考えています。いつ買うか悩んでおり、5キロ痩せた時や結婚10周年などを考えています。
世帯年収600万、貯金1000万くらいの方に質問です!
35000円でずーーーっと欲しいニットがあるんですがやっぱりパッとは買えなくて3年くらい恋焦がれてます。
いま絶賛子育て中だし、綺麗には着れないかも
でも60歳70歳まで着れそうな生成り色の素敵なニットです。
何かのご褒美に買うとしたらみなさんならいつ買いますか
誕生日や毎年の結婚記念日くらいでは買えません😂
今考えてるのは5キロ痩せたらか、結婚10周年のときか…笑 でもマルニのカバンも欲しいしな〜ってとこです😂
クリーニングに出せば長く大事に着れますかね?
- はじめてのママリ🔰
![ブラウン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ブラウン
高いニットって結構保ちますよね😀
16000円くらいですが、5年頻繁に着ていてもヘタらないニットもってます!
35000円は買ったことないですが、大切に使えばずっと着られるのでは?
3年も気持ちが変わらないなら私なら買っちゃいます🥹
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
大切に着たニットだからーって、母からよくお下がりもらいます🤭私も毎回クリーニングだしてます。しっかりした生地と縫製ならとっても持つと思います‼️
3年焦がれたなら、何かの記念にゲットしたいですよね♡
コメント