※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の子どもが伝い歩きはするがひとり立ちをしない。手を繋ぐと20歩歩くが、ひとりではしない。保育園で他の子よりも歩きが遅いことに焦りを感じている。やる気がないのか心配。

もうすぐ1歳2ヶ月です!
伝い歩きはするのですが、ひとり立ちをしません💦

試しに伝い歩きをしてる時に手を繋いだら20歩ほど歩けました💦
両手を持った訳ではなく、片手で手を繋ぎました!

更に試しに!!と思い靴を履かせて外で手を繋いだらそれでも同じくらい歩いてくれました!

でもひとりたっちはしません😂😂

本人のやる気がないだけでしょうか💦?

保育園の0歳クラスで、うちの子だけ立たない、歩かないので少し焦ります💦💦

コメント

harupi🪿

うちの子も1歳2ヶ月になってから急に歩き出したので大丈夫です!
たくさんハイハイしたからか、こける回数が明らかに少なくて手足が強いです🤩

心配になる気持ちメッッチャクチャわかります🥹🥹

はじめてのママリ🔰

私も同じでした!ママリでも相談しました!
焦らなくて大丈夫です☺️そこまで出来ていたら必ずひとりたっちします!
むしろ今の上手く歩けない姿もしっかり堪能してください😭🧡
1歳3か月から歩き始め、1歳4か月になり上手に歩けてます!