※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

母が県民共済に加入し、糖尿病で入院したが、高血圧の告知義務違反で解約。入院費が振り込まれたが、高血圧の入院でないため返還される可能性ありますか?

県民共済についてです。
母が1年ほど前に県民共済の保険に加入してました。
今回糖尿病で入院し請求したのですが、高血圧の告知義務違反と回答があり強制解約になりました。
ですが今日県民共済から入院費の振り込みがあったそうです。
高血圧の入院じゃなかった為に振込まれたんでしょうか?
ミスで振り込みがあったために返還してくださいと言われることもあるんでしょうか?

説明下手ですみません。

コメント

はじめてのママリ🔰

入院費の振り込みでなく今まで支払いした費用ではないでしょうか?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    今まで支払いした費用なんですかね?😭それだと助かりますが、返還もとめられると一度口座に入ってたのでショックです😭

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    悪気があった訳でないから強制解約で解約返戻金として支払われたのだと思います。わざとの場合はよくテレビでたまにあるような詐欺とかだから今回のケースは保険会社が告知忘れと判断したのかも?だから問題なく支払われてるとだと🤔

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどー!!
    解約返戻金というのがあるんですね😊全然世間知らずで勉強になりました。ありがとうございます😊

    • 1月15日
はじめてのママリ🔰

高血圧と、糖尿病に因果関係がない関連の入院じゃないから支払われた可能性は高いですね😊

高血圧を告知義務違反して、脳卒中だと出なかった可能性はありますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊そう言われたら因果関係ないので支払われた可能性ありますね😊このまま振り込みミスしたので返してくださいなど言われないこと願ってます😅

    • 1月15日