※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝返りからズリバイまでの発達が遅い場合、どれくらいで進むでしょうか?

生後4ヶ月で寝返りし今6ヶ月ですがなかなかズリバイ、ハイハイをしません。飛行機のポーズは5ヶ月からずっとしていて足をバタバタさせて動きたさそうにはしています。長女は寝返りからズリバイまで1ヶ月もなかったので、その子によるとは思いますが待ち遠しいです😂
寝返りからズリバイまでが長かったお子様、どれくらいでしたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

4ヶ月で寝返り成功してから、今8ヶ月ですが寝返りと寝返り返りしてるだけです😂
方向転換と、下にだけずりっと這う?ことは出来ます😂
おすわりもまだです!
気長に待ってます〜👍

  • ma

    ma

    そうなんですね〜
    うちも方向転換とずりっと下がるのだけやってます笑
    気長に待ちます😹

    • 1月16日
はじめてのママリ🔰

うちはズリバイ、はいはいはほとんどしなくてお座りからつかまり立ち9ヶ月で歩いてました😂

  • ma

    ma

    そうなんですね〜9ヶ月で歩くのは早い😳ほんとその子によりますよね

    • 1月16日
はじめてのママリ🔰

できるようになってもやらない子多いらしいですよ!
溜めて溜めて、
寝返ったと思ったら次の瞬間ずり這いしだしたり、
座ったと思ったらつかまり立ちしたりと、
おおお前出来るのにやってなかったな!?
ってなると。
体に問題ないのに立てない小学生とかは居ませんから、大丈夫🙆‍♀️

  • ma

    ma

    上の子がそんなかんじでズリバイ→お座り→つかまり立ちか急にできてました😹

    • 1月16日