※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米かあちゃん
妊活

排卵痛について質問です。子宮内膜症と卵巣嚢腫があり、痛みが強くて休んだことがあります。生理痛と同じくらいの痛みがあるのは普通ですか?

排卵痛ある方!!
子宮内膜症と卵巣嚢腫があります。
今まで生理痛は辛くても排卵痛が辛いと感じた事はありませんでしたが、今日はお腹と腰の痛みが酷く、幸い旦那がいたので鎮痛剤を飲んで半日休みました。
よく排卵痛はチクチクとした痛み、とかは書いてあるのですが、生理痛レベルで痛みがあるものんあおでしょうか?
内膜症がある人は排卵痛も強い様な記載もあったのですがそれでなのか、排卵痛がある方教えて下さい🙏

コメント

ママリー

内膜症があります。
排卵痛も妊娠前はありました。
私は生理痛のような重い痛みというよりも、刺すような痛みでした。
私は排卵痛の痛みで受診したら内膜症と筋腫が分かったという感じです。

  • 新米かあちゃん

    新米かあちゃん

    ありがとうございます!!
    私は出産後から排卵痛有りです。
    刺すような痛みとはまた違う感じですが、3ヶ月前に定期受診では問題なかったので気にしてなかったんですが、続くようなら受診しようかなと思います(妊活中なので)
    ありがとうございます☺

    • 1月14日