
昨日の検診でへその緒が首に巻きついていると言われ、不安になっています。先生は心配不要と励ましてくれましたが、胎動が少ないように感じます。同じ経験の方いますか?
昨日33wの検診で、へその緒が首に巻きついてると言われました。
上の子のときは言われたことがなかったのですごくびっくりして不安になってます。
先生は「よくあることだし、たまーに直る子もいるけどほとんどの子がそのまま生まれてくるよー。下から産めるし心配要らないよ」と励ましてくれましたが、気にしすぎて胎動が少ないように感じたりします…。
同じくへその緒が首に巻きついてると言われた方いませんか?
- むーたん(7歳, 9歳)
コメント

まのん
巻きついてました!問題なく出産しましたよ。
友達は二重巻だったり、たすき掛けだったり、話聞くと色んなパターンがあるそうです。

( ˘ω˘ )
うちも1人目の時言われましたー‼︎でも何事もなく元気に産まれましたよ😊
私の兄は3重巻きになってたみたいですが.元気に産まれました👍✨
気にしすぎると.ストレスになるので.お腹に手当てて.赤ちゃんに話しかけると気持ちが楽になると思いますよ‼︎
-
むーたん
コメントありがとうございます!
お一人目で言われたならきっとわたしより不安な気持ちでしたよね💦
お兄さんは三重巻になっていたんですか💦💦それでも元気に生まれてこられたと聞けて安心しました!
そうですね、気にしすぎないようにします!
上の子に構いっきりでお腹に手当ててゆっくり話しかけたり全然出来ていなかったので今日から意識してやってみます!- 3月11日

ぺこ
私は生まれてから、巻きついて出てきたって言われました(^^;)平均より倍近くへその緒が長かったらしく、巻きついてたけど締まってはなかったようです。エコーで分からなかったのかな?と少し思いましたが(^^;)、元気に泣きながら産まれました!
-
むーたん
コメントありがとうございます!
回転して出てくるときに巻いたりすることもあるんですかね??
結果無事に生まれてくれるならそれだけでいいですよね😭✨- 3月11日

ぴーや
巻きついてるの1回なら良くあることでなんの問題もないそうです🙌うちも同じですよ👶🏻あとへその緒握ってしまって苦しそうにしてる事も度々です😅
-
むーたん
コメントありがとうございます!
へその緒握っちゃうってこともあるんですね!!
巻きついてるのは1回みたいでした。エコーは検査技師の方が撮ってカルテ記入して、それを先生が見る感じなんですが「ん?へその緒?あぁ首?これかな?んー、巻いてるかなぁ?まぁ心配いらないね」と1人でボソボソしゃべってました。
それで、へその緒どうしたんですか?と質問したら教えてくれた感じでした💦
ほんとにあんまり気にしなくていいことなんですかね😆✨- 3月11日
-
ぴーや
気にしないといけないことだったら先生伝えてくると思いますよー🙌
7割くらいは1周巻いてるほどですよ!- 3月11日
-
そん
前回の健診で巻いてると言われました!
四人に一人くらいの割合で巻いてるから、気にしなくていいよと言われましたが、心配ですよね💦
引っ張らないでねー、絞まらないでねーとたまに話しかけてます😅
私の妹も産まれた時に巻いてたみたいです。
無事に生まれてきてくれますように✨- 3月11日

退会ユーザー
言われてませんでしたが、頭が出てきてみたら絡まってました!
そのまま下から産みました。
-
むーたん
ありがとうございます!
生まれてくる途中に絡まるってこともあるみたいですね!
よくあることみたいで少し安心しました✨- 3月11日

mamamama𓇼
私も臍の緒巻いてるけど大丈夫でしょう。でしたよ〜。
いざ出産となった時に分かったのですが二周していたようですが臍の緒が2倍の長さがあってスルリととれたらしいです!
臍の緒巻いてると言われた時は焦りましたが、先生が大丈夫って言うならそうなんだと完璧信用してました。

やっぴ
母親から聞きましたが私は産まれた時に臍の緒を
首と肩と足に巻いてたみたいです!(笑)
さらにグイグイ引っ張って臍の緒が細くなってたらしいですし、体重も3800g超えでした😂(笑)
でもちゃんと下から産めたって言ってました😊✨
母親って本当に凄いですよね!💕
むーたん
おはようございます!コメントありがとうございます!
それを聞けるとホッとします。。
巻きついてることは検診のときに分かりましたか??
二重巻とかたすき掛けになっちゃうこともあるんですね💦💦
失礼ですが、経膣分娩でしたでしょうか??
まのん
健診の時にエコーでわかりました。
経膣分娩でしたよ。
むーたん
そうだったんですね✨
検診で巻いてると言われたら帝王切開の話されたりするのかな…と不安でした💦
わたしも無事に生まれてくれますように😭✨