

ゆに
うちは、やりたい星人だったので4歳くらいから担当制にしてます😌やりたいやりたくないに関わらず、自分の与えられたことはしてもらってます😎
朝、結露を拭くときに、
ワイパーお願いしてて私が拭きあげしたり洗濯干すときにカゴから私の手に渡してもらったり😙
飽きたりもするので週替えで違うのにしたりします!
そしたらそれやりたかった! みたいなのに執着しなくなって与えられたこと頑張るようになり、言わなくなりました😌
ゆに
うちは、やりたい星人だったので4歳くらいから担当制にしてます😌やりたいやりたくないに関わらず、自分の与えられたことはしてもらってます😎
朝、結露を拭くときに、
ワイパーお願いしてて私が拭きあげしたり洗濯干すときにカゴから私の手に渡してもらったり😙
飽きたりもするので週替えで違うのにしたりします!
そしたらそれやりたかった! みたいなのに執着しなくなって与えられたこと頑張るようになり、言わなくなりました😌
「4歳」に関する質問
4歳の娘と、2歳の娘を育てています。 私は精神病がいくつかあって… うつ病、パニック障害、ADHDグレー、解離性障害、適応障害があります。 今朝は、とにかく鬱がしんどくて… 旦那に朝送るのをお願いしようにも、帰りはど…
この前夫が寝たあとにと言うテレビでママ友会があっていて、各家庭の子供総勢8人+大人3人が1人の家に集まっていました。 子供たちは確か2〜10歳くらいで、リビングと横の部屋で遊んでいて、それをママたちは様子を見つつ…
ちょっとした悩みです こういうときどうしたらいいんだろう?と、、 旦那の友達(私も同じ学校だったのでお互いずっと知ってる)が、お祭りなどで会うと子供にお小遣いをくれることがあります。 お祭りで毎回会うわけで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント