
9ヶ月の男の子が離乳食の食べ方について相談しています。最近、スプーンで口に入れた食べ物を指で出して再度食べるようになりました。同じ経験のある方、理由を知っている方、アドバイスをお願いします。
9ヶ月男の子です。
離乳食の食べ方についてです
5ヶ月からスタートし、初めからパクパク食べて
くれる子なんですが、最近になって
スプーンで口に入れたらすぐに指をつっこみ
出して、また食べるという食べ方になりました💦
こんな食べ方する子いるのか?とちょっと
心配になりました。
同じようなお子様がいる方、いた方
または理由が分かる方おしえてください😔😔
- TENSHO(1歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
口にスプーンで入れたのを手でだしてそれをまた口に戻す感じですかね???
娘が上記のことをします笑
娘の場合は一回出して見て確認してから食べるのでので確認作業的なものなのかと思ってます🤔
TENSHO
そうです😅全く同じ感じです!!
おんなじ子がいて安心しました✨
手がぐちゃぐちゃになるのはもう諦めて思う存分確認してもらいます🤣
退会ユーザー
ぐちゃぐちゃになりますよね😂
遊び食べの一環なのか
なんでも触れて目で見て確認したい月齢なのか分かりませんが
器用ね!って思いながら見守ってます笑
ベビーフードにコーンとかあまり好きくないのが入ってるとそれだけ器用に口から出したりするようになりました😇笑
TENSHO
私もそう思いながら見守ります!笑
これからは出してくるようにもなるんですねぇ😇成長ですね💓
コメントありがとうございました😊