
コメント

NS
そういう状況があまりないのですが、あるときは作ってくれます🙆♀️というか、作っといて!って言うてます😂😂😂言葉にしないと男の人は鈍感て言いますからね◡̈⃝︎⋆︎*

はじめてのママリ🔰
夫が平日休みなので、休みの日は家事育児まるっとしてもらうことになってます!
なのでなにかしら作ってくれてます〜!
-
ぶどう🍇
いいなぁ〜❤️って、コメント読んだあとに、ポロッと出ちゃいました😂
今日も仕事なので、
「今日は私夕飯作らないから!」
と言って家を出てきました(笑)- 1月14日

みー
料理が好きみたいなので作ってくれますが…掃除と片付けは私がやる感じです。笑
確かに旦那に期待しすぎない方がいいなと思うことたくさんあります😅
お休みなら、せめてお惣菜買うだけでもいいから何か準備してて欲しいですよね😥
なんでお仕事から帰ってきたももさんが作ることになってるの?と思います。
-
ぶどう🍇
何か準備してくれた
って気持ちが嬉しいんですよね😥
夕飯も作ってないし、
20時過ぎて
「パチンコ行ってくる」
って出掛けるし、、。
モヤモヤですね😑💭- 1月14日

ミッフィ
作ってくれてる時と何もしてない時とあります。作ってくれてるとすごく嬉しいです😊
-
ぶどう🍇
作ってくれてると
嬉しいですよね🥺
友達の旦那さんがよく料理する人で、羨ましく思っちゃいます💦- 1月14日

ちゃそ
たまに私土曜日仕事ですが、作ってと言っておけば作ってくれますが、何も言ってなければ準備してくれませんよ😊

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
その状況が少ないですが、子供達の事・夕飯の事全て終わった状態です。
LINEでも定時上がりの電話でも、直帰してね!、と言われます。
私は夕飯食べて、お風呂入っている時に旦那が食器洗い、洗濯物干しと、せっせとやりつつ子供達みてます。
ぶどう🍇
ほんと、男って言葉にしないと分かんないですよね😥
そんなこと私が言わないと分かんないの?
ってことも、
「分かんない」って言いますもん😮💨
期待するのではなく、
私も今度から「作っといて」
と言葉にして伝えるようにします、自分の為にも😏
NS
それです!最終的には自分のためにです!😂笑
それでやってくれるならよしとしましょ\( ´▽` )/