
発熱で自主隔離中の母親が息子への心配を相談しています。精神的に弱くなり落ち込んでおり、同じ経験をした方から励ましを求めています。
どうしようもないことはわかってるのですが、
吐き出させてください。
今朝から私が発熱してしまいました。
今日と明日は夫が休みなので、私だけ別室で自主隔離、
夫と6ヶ月の息子だけで過ごしてもらってます。
明日発熱外来でインフルとコロナの検査をしてもらって、結果次第で、実家の母に助けてもらいつつ、いつまで隔離生活をするか決めようと思ってます。
もちろん息子にうつしたくない気持ちが一番なのですが、リビングから息子の泣き声が聞こえると胸が締め付けられて、泣けてきます。
高熱が出て精神的にも弱くなってるのでしょうか…
たった1日でもこの調子で、もしインフルやコロナだったら
5日や10日も隔離なんて耐えられるのか…
たかだか発熱くらいで大袈裟なのは分かってるのですが、昨年コロナになった時に嗅覚も失ってしまい本当に辛かったので、また同じことになったらと思うのもあって、とても落ち込んでいます。
弱い母親なのは重々承知なのですが、
同じような経験をなさった方、現在同じ状況にいる方、励ましていただけないでしょうか…
- ほろ
コメント

かめ
こんばんは🌃
去年の冬場、妊娠中に息子がインフルにかかりました。ぞっとしますよね。
幸い私には移らなかったです。
一昨年も息子がコロナにかかり、私も移りました。
しんどかったです。
ほろさんもお大事にされて下さいね。

はじめてのママリ🔰
今日でコロナの療養期間が終わります。家族全員でかかってしまいました💦
とりあえず明日発熱外来で解るまでは何も考えずご主人に出来るだけ任せましょう。
コロナの感染力は本当すごいので、お母さんがコロナなら赤ちゃんにもうつっている可能性の方が高いと思います。
ただ、赤ちゃんも力強いので、もしかかっていたとしても赤ちゃん自身の治癒力で頑張ってくれるはずです💪🏻
ウチの息子も1/10に発熱して10日11日と38〜39度ありました。今はたまにする咳と鼻水のみになって、お薬もシロップの風邪薬のみです。
症状は皆んな違うので、一概には言えませんが…きっと大丈夫です🕊まじは今日はママの体を休めるのを優先にしてあげてください✨
-
ほろ
お返事ありがとうございます。
検査の結果インフルやコロナではなく無事解熱しました!
なかなか本調子にはならないのですが、子供にうつることもなく、終えられそうです!
気持ちが弱っている時にあたたかいお返事いただき、ありがとうございました。- 1月19日
ほろ
ありがとうございます。
検査の結果、インフルやコロナではなく無事解熱しました!
ただ、この先子供がインフルやコロナになることは必ずあるので、落ち着いて対応できるよう心づもりしておきたいと思います。