※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供の学童で揉め事があり、謝罪することになっています。仕事もあるシングルマザーで、子供の叱り方に悩んでいます。他に伝えるべきことがあるか、どう子供に接しているかアドバイスを求めています。

子供のこれからの対応に迷ってます。先輩ママさん
アドバイスお願いします
長男小一で学童に通ってます。
そこで少し揉め事があって100パーセントこっちに非があることで
月曜日に関わってる子に謝罪する事になっていますが
許してくれない子も中にはいるかもしれません。
それが原因でうちの子がいじめ?に合う可能性も
ゼロではありません。先生は気にしてくれると思いますが
私はシングルで学童に行ってもらわないと仕事も行けません。
でも自業自得だと思う面もあります。
子供には月曜日誠心誠意謝れと伝えますが
他に伝えておいた方がいいことってありますか?
正直、私自身が子供の叱り方?が苦手で
感情的に怒ってしまいます。多分、今までのそれが悪くて
子供は嘘をついて保守的になってるんだと思います。
子供への対応もわたしはわかりません。
皆さん、どんな風に子供を叱ったり寄り添ったりしてあげてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

先輩ママではなくて申し訳ないんですが…
今ちょうど、小崎恭弘さん(元保育士で、自身も親も子供も男3兄弟の大学准教授の方)の書いた「マンガでやさしくわかる男の子の叱り方ほめ方」に載ってた内容だったので、何か参考になればと回答させて頂きます!

感情的にくどくど叱るタイプのママの場合、子供はママの前では良い子に、外では悪行三昧にって内容が載ってました。そして、ボス猿のようなママの子供はママの言うことをよく聞く…という内容でした。
叱り方については、まずは男の子はママとは別の生き物だということを理解しましょう、そして女の子は「共感性」、男の子は「順位性」が大事で、男の子のタイプ別の叱り方も載ってました。確かに、猿の世界って順位性ですよね。お子さんのタイプがわかりませんが、その子その子によっての叱り方が載っていて良かったです😊

見当違いの回答で申し訳ございませんが、叱り方や寄り添い方に悩んでいるようでしたら、読んでみるのをおすすめします✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アドバイスありがとうございます!!
    今までそういった教育本に目を通したことがなく、そのような本があることも初めて知りました。
    早速明日その本を探しに行こうと思います🥺
    ご親切にありがとうございました🙇‍♂️

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

100%かどうかはわからないと思うので、学童の指導員さんにしっかり話を聞いてもらうと良いと思います。
子供は許してくれると思います。
仲直りする事が良い事だと指導されてきているので。
問題は保護区かなと。
内容がわかりませんが、中には保護者でずっとねちねち言ってきたりする人がいます…。

うちは同じく学童でうちの子がトラブルを起こす事が多く、保護者への謝罪も多くて、1年の6月で学童辞めました。
以降お留守番ですが、近所の学童行ってない子達と毎日遊んでいます。
夏休みもなんとかなりました。

子供を叱るより、怒るより、しっかり話を聞いてあげる事かなと思います。
きっかけは友達の発言だったり、うちの子が悪いと思っても100じゃない事が多いです。
うちはできるだけ担任の先生に関わってもらうようにしていて、放課後のトラブル等も担任に伝えて、子供からしっかり話を聞いてもらうようにしています。
親には怒られると思って言えない事でも、先生方は聞き出すのがうまく、きちんと対応してもらえています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アドバイスありがとうございます!
    話を聞いてもらった結果、やっぱり息子が悪かったんです😓
    そうですよね。。保護者のが面倒臭いですよね。。
    ショックすぎてなんで私がって思ってしまう部分もあって息子がいま平然と笑ってゲームしてることにも腹が立ちます。
    うちの子は臆病すぎて留守番できないとぐずるので行ってもらう他ないのですが😭
    昨日の話し合いでも、先生の聞き方は私の聞き方とは全く違ったものでした
    私もあんなふうに冷静になって話を聞けるようになりたいです。というか、なれるように努力します😓
    アドバイスありがとうございます🙇‍♂️

    • 1月14日