![なあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳量測定してる方いますか?おっぱいをおしゃぶり変わりにする息子。1…
母乳量測定してる方いますか?
おっぱいをおしゃぶり変わりにする息子。
1時間~1時間半で起きて欲しがり、
授乳→左右飲ませて寝落ち。
1回に約40mlしか飲んでません。
ミルク足す時もあれば足さずにすんだり。
混合で1ヶ月健診では体重が48g/日増
母乳の後にミルク60~80ml足し、足りなそうにしてたので
それから1週間、母乳の後にミルク80~100ml足してました。
一昨日スケールを購入し、測定したら
1ヶ月健診から1週間で58g/日増に。
1ヶ月健診でミルク量減らして良いと言われたのに
逆に増やしました。もともとちょこちょこ飲みの子で
新生児期は吐き戻しが多かったです。
頻回授乳すぎて生産が追いつかず、張りもしないし
3時間開いても、結局70mlくらい吸ったら寝落ち。
生後40日くらいですが、これぐらいの時
母乳量どれくらいでしたか?
また、1~2時間毎で40mlくらいずつ飲んでたら
毎回のミルク足しは必要ないですかね?
どれくらい飲めてたら最低限いいのか分からず
5人目にして母乳です。
上の子の時は諦め早く完ミでした(T T)
基本40ml程度でも寝落ちして1時間は寝てくれます。
どうしても泣いて無理な時にミルク足してる感じです。
- なあ(1歳2ヶ月)
コメント