![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ななこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななこ
病棟ナースです。
どこいっても人手不足ですね。うちの病棟もみんなやめたい~っていってます。本当に辞めていく人もいてこっちに負担。。
今度はわたしが辞めたいです🤣
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じく扶養内ナースです。職場で嫌なことがあると転職サイトやひたすら求人をみまくります笑
職場の人には絶対言わないですが、心の中で「正直職場なんて選ぶほど沢山あるから私辞めようかな…」と笑
子持ちになり扶養内で働くと、独身時代の病棟正社員と比べると会社にいる時間って少ないしこの職場で頑張るとかっていう意識がなくなりました。
とりあえずサービス残業はなしで働いた分時給がちゃんと出ればいいかなと…職場環境が少し嫌になれば頑張らず違う職場にいこうと軽く考えてます!笑
最初は色々不満なりここおかしいなぁとか思ってましたが、扶養内なので「所詮、週3程度で子どもの急な休みもしちゃうパートさん」と思うと職場のこと考えるのがアホらしくなります笑
-
初めてのママリ
その感じわかります🤣笑
でも、私がいるとその人サボるというか、嫌な事はやらないって人で。
チクチク午後から大変で〜
とか、扶養内だから仕方ないけど私1人連勤で〜とかいう正社員さんなので扶養内パートの,私は肩身狭くなります🤣🤣休み明けは
いない間すごいバタバタで
大変だったとか言われたり
なんだか申し訳ない気持ちと
どうしたら良いの…と色々な気持ちになります、、- 1月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
話は上手く聞き流しますが、心の中では「出勤してるだけでも有り難く思ってよ〜知ったこっちゃないー、そんなにチクチク言うなら私辞めるけど〜!?」と言っちゃいます。
何も悪くないし普通に働いてるので肩身狭くなることはないかな、なんだか私ジャイアンみたいにメンタル強いかもですね笑
-
初めてのママリ
私は結構気にしちゃうタイプ?で🤣
なんか最近チクチクが本当にやだな〜って感じで、
転職していっそ居なくなるかなぁって感じです🤣- 1月13日
-
退会ユーザー
アリだと思います!看護師って職場沢山あるのでいい職場を見つけましょう☺️私は転勤族なので、ほんと看護師免許の有り難みを感じてます!色々な職場あるので今の所にしがみつく必要はないですよ〜!
- 1月13日
-
初めてのママリ
そうですよね!
なんかすっごい申し訳なさも感じるし疲れてきたのもあるのかなぁ…😂その方がよかったりしますよね!- 1月13日
![しろくま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろくま
扶養内で看護師パートしてます
その正社員ナース、面倒くさい人ですね😂
1人勤務のときは忙しかったアピールされるとモヤモヤですよね‥
常勤ナース増やすよう上司に言ってくれって思います
私も病棟パートですが、時間内は頑張って働きますが、時間が来たらサクッと帰ります😂
やりがいがない職場です😭でも、子どもも小さくて常勤は無理なので、お金を稼ぐ手段だと割り切ってます😊
-
初めてのママリ
わかるんだけど色々言われても正直うーん、、なりますし
実際私も1人勤務の日ありますしね。忙しいけど、
ぐちぐち言わないです私は🤣
そうですよね😭😭
割り切るしかないですよね😭
最近後からチクチク言われるんが気に障り転職考え始めています。。- 1月14日
![まあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まあ
私も施設扶養パートしてます。
今年から時給改正で日数減らさないと行けないので、チクリとケアさんに言われます。冗談で働けよって!笑
正社員の看護師さんももう定年になるので私に正社員になればって言われるけどオンコール、残業、休日出勤含めて無理。
仕事内容も正社員の雑用みないな感じが多いですが、やることやって帰って私はパートと割り切り子供の休みも堂々ととってます。
言われてもそうですよね、って受け流すかしかないのかなって思います。人員配置は管理者の仕事なので。、
-
初めてのママリ
受け流すのが1番ですよね…
今、気になる場所があり
転職も考えてはいます。。- 1月16日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も今は派遣で週4、5時間勤務でデイで働いてますが、常勤のおばさんから、もっと働けないの?とか常勤で次の人は雇うって上が言ってたのに…とかいろいろ言われますよ💦まだ入って2週間で💦
本当嫌になりますよね…
しかもめんどくさい事はやらないし、押し付けてくるし…
おばさんってすごく厄介ですよね…
-
初めてのママリ
うわー。めちゃくちゃやだ…
いやですね本当💦- 1月19日
初めてのママリ
うわー…なりますよね、、😭
聞いてると病みますよね、、笑