産婦人科・小児科 6歳の子供が溶連菌で抗生剤を5日分服用中。熱が下がらず心配。熱が下がるまで受診すべきか相談中。 溶連菌について教えて下さい! 6歳の子供です。 10日に発熱して12日に病院受診し、溶連菌とわかったので12日から抗生剤を飲んでいます。 抗生剤を飲むとすぐに熱が下がると言われたのですが、今日のこの時間で38.6°も熱があり下がる気配がありません。抗生剤を服用してどのくらいで熱は下がってくるのでしょうか?因みに抗生剤は5日分出されています。このまま日曜日も月曜日も下がる気配がなかったら薬を飲み切る前にもう一度受診した方がいいでしょうか?😭 最終更新:2024年1月13日 お気に入り 病院 服 6歳 ママリ(7歳, 9歳) コメント 退会ユーザー 溶連菌の時もらった説明の紙には2日以内に解熱すると書いてあったと思います! 私なら月曜に下がってなければ病院いきます。 そのパターンでうちはアデノと同時感染してました😭 1月13日 ママリ やはりそれくらいで解熱するんですね💦 同時感染怖いです😱 月曜日に下がってなかったら病院へ行こうと思います! 教えて頂きありがとうございます! 1月13日 おすすめのママリまとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
やはりそれくらいで解熱するんですね💦
同時感染怖いです😱
月曜日に下がってなかったら病院へ行こうと思います!
教えて頂きありがとうございます!