※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおとママ
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんに母乳とミルクをどのくらいあげるか悩んでいます。母乳を5分ずつ5回とミルク100を2回、昨日は母乳5分ずつ9回とミルク100を1回あげました。

生後2ヶ月の赤ちゃんなのですが
1ヶ月経った頃最初は左右10分づつ母乳を7回くらいあげてました!
母乳をあげるとほぼ毎回何回も戻すので多いのかと思い最近5分づつに変えたのですがまた毎回何回も戻します。

皆さんは2ヶ月の赤ちゃんにどのくらいあげてますか?

今日は母乳5分づつを5回とミルク100を2回
昨日は母乳5分づつを9回とミルク100を1回です。

コメント

あや

保育士です❣❣
私もそのくらいでした❣❣

まだ赤ちゃんは胃が成熟
していなく大人みたいに
きちんと形ができていない
状態です。

まだ1本に繋がっているので
よく戻してしまいます。

徐々に成長していくので
戻すのも少なくなって来ますよ!

なのでそのまんまで
大丈夫ですよ。

よく戻す時期でもあるので
心配ないです(*^^*)

  • あおとママ

    あおとママ

    このくらいであげていけば大丈夫ですね🎶
    安心しました!
    ありがとうございます😊

    • 3月11日
あーちぇ

私も最初左右5分2クール(左右10分ずつ)あげてて、毎回必ず吐き戻してたので5分1クールにしたところ、変わらず、毎回、そして何度も吐き戻しをします😂
状況が同じすぎて思わずコメントしてしまいました(><)
今、2ヶ月ですが、もう吐くのは毎回のことで、色んな吐き戻し防止対策してもダメだったので好きなだけ飲ませてます(´•ω•̥`)
まだ満腹中枢がわからないから、いらない分を吐き戻しして調整している、と保健師さんに言われました😅
3、4ヵ月になれば満腹中枢がわかるから吐き戻しも減ってくるようです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
けど、だいたい5分1クールを意識してあげるようにしてます!
1日の授乳回数は6.7回ですかね(〃▽〃)

  • あおとママ

    あおとママ

    やっぱりそうなんですね!
    医者とか保健師さんとか何回も心配で相談しました 笑
    みんな満腹中枢がわからないから平気だよ言います 笑

    服とかスタイとかガーゼがいくらあっても足りないですよね。

    • 3月11日
ママリ

うちの子もほぼ毎回吐き戻しがあります(;_;)
ゲップさせても吐き戻すので
飲みすぎなんだと…
離すとギャン泣きであやしても
落ち着かないので
寝落ちするまでくわえさせています😥
いいのか悪いのかわかりませんが💦
吐き戻しても機嫌もいいし
変わらずおっぱいも飲むので
胃が完成するまで、と思っています!

  • あおとママ

    あおとママ

    みなさんやっぱり戻しちゃうんですね。
    胃がしっかりするまではしょうがないんですかね...

    • 3月11日
  • ママリ

    ママリ

    飲む量減らしても泣いて欲しがるので
    それだったらと、しょうがないことですかね(^_^;)
    月末に支援センター行く予定なので
    一応 相談してみようと思っているところです✨

    • 3月11日
  • あおとママ

    あおとママ

    泣くし戻すしほんとどうしたらいいの?てなります!
    なのでおしゃぶりあげてます!
    そうすると戻さないし泣かないで寝てくれます!

    • 3月11日
あや

はい❣❣
あとはたりなさそうだったら
どんどん足してあげたら
大丈夫ですよ。

がんばってくださいね❣❣

  • あおとママ

    あおとママ

    ありがとうございます😊
    がんばります🎶

    • 3月11日
  • あや

    あや

    いえいえです❣❣

    • 3月11日