※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

楽天証券で積立中の皆さん、月々の金額はいくらですか?楽天銀行は便利ですか?

積立ニーサ、楽天証券でしてます♫毎月1000円で(笑)口座引落ですが✨楽天証券されてるみなさんは月々いくらですか?

ちなみに楽天銀行、便利ですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

積立は10万です。
楽天銀行まあまあ便利だと思ってます。振り込み手数料数回無料ですし、金利も大手銀に比べたらマシな方と思って使ってます。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊楽天銀行、いくらくらい預けてますか?引き出しとかはどこからしてますか?

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    300万までが0.1%の金利だった気がするので、確かそれぐらいまで預金してます。
    入出金はゆうちょ銀行使ってます🤔

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

私と夫で15万ずつ、月30万積立してます。(私が二人分管理してます😅)
一人360万満額入れようと思っているので、残りは個別株やETF、その他インデックスをスポットで購入の予定です。

楽天銀行のマネーブリッジと、楽天キャッシュ、クレジットを上限まで使ってポイント貯めてます☺️

  • ままり

    ままり

    毎月30万!!✨
    ちなみに現金資産はいくらぐらいとってありますか?

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    現金は1000万ちょっとあって、他に運用目的の外資の保険に600万、旧NISA、ジュニアNISAに800万位あります。

    保険の成績があまり良くなくて、NISAの方がよっぽど好調なので、現金足りなくなれば、そこを切り崩して回そうかなと思ってます。

    • 1月13日
  • ままり

    ままり

    すごーい!!真似できません😂(笑)高収入からですか?長年貯金されてたんですか?

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高収入って訳でもないですし、ズボラなので家計管理も全く出来てません😅
    同居で持ち家があるので、ローンや家賃分は浮いてると思います。

    4年前くらいからNISA初めましたが、面白いように増えてくので、現金があるならそっちに回すといいと思います。

    • 1月13日
  • ままり

    ままり

    ローンないのは羨ましいです!!

    NISA増えますよね!毎月1000円ですが、1年ちょいで1000円増えました(笑)微々たるですが嬉しいです🥰余裕あれぱ増やしたいです😁

    • 1月13日
chaan

うちは毎月1万円でしています☺️3年目でプラス4万円くらいです🙂

楽天銀行私も気になっています😆

  • ままり

    ままり

    プラス4万いきましたか✨
    増えましたね😍
    ほか貯金余裕ありますか?

    • 1月13日
  • chaan

    chaan

    貯金全然ありません😂
    ママリで投稿すると批判が飛ぶレベルだと思います😂😂
    今年こそはなんとかがんばりたいです

    • 1月13日
ユキンコ

楽天証券でNISAやってます。
月3万です。
楽天カード引き落としです。

楽天銀行にも定期預金してます。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊✨

    • 1月14日