※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

粉ミルクにお湯を先に入れる方法と、逆の方法があることを知りました。今まで逆の方法で作っていたミルクに問題はありますか?

今まで粉ミルク→お湯入れるがミルクの作り方だと思ってました。
昨日初めてお湯→粉ミルク入れるパターンもあると
知り今飲んでるミルクがまさにお湯先入れでした。
今のところ健康に問題ないんですが、お湯先入れミルクを逆にしたら何か問題などあるのでしょうか?

コメント

あづ

何も問題ないですよ😌
お湯を先に入れると蒸気でミルクの粉がくっ付いたりするので、粉が先の人が多いと思います😊

はじめてのママリ🔰

メーカーによって推奨している順番が違いますが(缶などに書いてあると思う)、正直どちらでも大丈夫だと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    例えば200作るとしてお湯200に粉200の分の規定の量を入れて溶かすだと薄くはなる気がします💦
    お湯150に粉200の分で溶かしてからお湯50入れるとかなら問題ないと思います。

    • 1月13日