![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3歳用の被布だと5歳だと無理だと思いますが、着物だけなら問題なく着れると思います🤔
![とっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とっちゃん
フォトスタジオで働いていました。
女の子だったら3歳、7歳が
男の子だったら3歳、5歳というのが
ベースになっていますが
もちろん女の子が5歳、男の子が7歳で
七五三をしても問題ありません。
スタジオによって色々だと思いますが
働いていた所は上の年齢がベースになっていたので、
衣裳も上の年齢のものしか置いていませんでした。
仮に女の子5歳さんの撮影時は
裄丈の長さで3歳用がいいか
7歳用がいいか判断し
長ければ上げをしていました。
大きいスタジオ
例えばアリスやマリオだと
いろんな年齢の着物があると思うので
種類も沢山あると思いますが
衣装合わせや見学に行かれて
着物を見た方がいいと思います。
早撮りキャンペーンをして
繁忙期と閑散期を分散させる傾向が
どこのスタジオもあるので
早撮りした方がお得だと思います。
だいたい5月前後からどこも
スタートするので
早撮りキャンペーンを利用するのなら
早く目星つけてた方がいいと思います!
現に10月11月に予約したいんですけどと
ご連絡が1番多い時期ですが
皆さん早めにご予約されているるので
お断りする方が沢山でした。
コメント