
5ヶ月の娘が寝返りが遅いか心配。周りの子供は早いと感じ、プレッシャーを感じている。他のお子さんはどれくらいで寝返りをしたでしょうか?
寝返りについてです。
あと少しで5ヶ月になる娘がいます👶🏻
同じくらいに産まれた子達から最近寝返りをしたという話を聞くことが増えました。SNSでもよくその様な話題を目にしていてうちの子は遅いのかなと思ってしまっています。仮に遅いほうだったとしても個性と思いたい気持ちはあるのですがその様な周りの子達の話が少しプレッシャーに感じてしまっています‥‥(SNSを見なきゃいい話だとは思いますが😅)
皆さんのお子さんはどれくらいで寝返りをされましたか?
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私のところは個人差あるかと思うのですが
6月産まれて9月頃には寝返りしてました😂
でも最初は練習させたりしてると1人で寝返りするようになりました

さーちゃん
下の子5ヶ月半くらいで寝返りしました😂
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!
そのくらいまでにうちも寝返りしてくれれば嬉しいんですが‥‥笑
練習続けて頑張ります😭- 1月13日
はじめてのママリ🔰
早いですね❣️
うちも諦めずに練習続けます😭
退会ユーザー
気になって調べてみたら個人差あって6ヶ月頃から寝返りする人もいるみたいです🥺
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
まだ焦らなくても大丈夫な感じっぽいですかね🤔
娘のペースに合わせて見守ろうと思います☺️
退会ユーザー
私もSNSで周りと比べてしまうことが多かったのですがいつかは出来るようになるし気にすると返ってストレスになったりするので娘さんのペースで🥰って感じでいるといいですよ
私も1歳6ヶ月の子居るのですが周りの子は喋ったりするのに私の子はあんまり喋らなくて気になったりしてたけど息子は息子のペース!って思うようになってから少し気持ちも楽になりました🥺
はじめてのママリ🔰
そうですね🥺
周りの子のペースに気を取られずに娘のペースって思う様にします🙇🏻♀️