![ぷりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月の赤ちゃんが、離乳食を始めたばかりで、母乳もあげています。食事量は160gがちょうどよく、それ以上だと食べなくなるようです。ヨーグルトは苦手なようで、もう少し食べてくれると安心するか悩んでいます。
生後11ヶ月です👧🏻
離乳食スタートも進みも遅く、母もズボラで
ゆっくりゆっくりやってやっと先週から3回食始めました←
欲しがる時に母乳もあげてます🤱
ご飯の量は軟飯80-90g
おかずはBFのパウチ1袋(80g)
トータル160gくらいがちょうどいいらしく
これ以上となると口をあけなくなるかイスから立ち始めます😂
この子にはこの子のあった量でいいですかね🥹??
ヨーグルトとかあげたいけど苦手みたいで食べてくれなくて😵💫
もう少し食べてくれたら安心なのかな、、?
- ぷりん(妊娠35週目, 2歳0ヶ月, 3歳3ヶ月, 5歳1ヶ月, 7歳)
コメント
![miyabi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miyabi
その子にあった量があると思うので、今の量でいいかなと思います⑅︎◡̈︎*
うちの娘はご飯70gにおかずやフルーツなどをトータル50g〜80g、スープを30gって感じで食べていて150〜180gを食べています◎
これが飽きずに食べ切れる量なので、この時期だともっと食べる子は食べてますが、本人もその後おっぱいを欲しがる様子もないですし、食べ切れるだけをあげています( ˊᵕˋ* )
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
うちもそれくらいかもう少し食べません。
昨日から全く食べなくなりました😅
-
ぷりん
卒乳、卒ミの事を考えたら大丈夫かなぁって不安になりますよね🥶🥶
うちもちょこっと残すようになって😵💫レパートリーが増えないから毎日同じもので、こちらが飽きてきました。笑- 1月17日
-
まー
ミルク飲むならまあいいんですが、それすらも微妙なのでどうにか食べて欲しいです💦
- 1月17日
ぷりん
ありがとうございます😭
それが聞けてホッとしました☺️