![hari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
帝王切開で団信から10万おり、地方銀行のローンに乗り換え迷っていたが、乗り換えずにラッキーでした。少額のコープ共済で入院費まかなえるか心配していたが、お金が戻ってきて安心しました。帝王切開でも団信からおりることを知らない人が多いので投稿しました。
3人目にして、はじめて帝王切開になりましたー💦
でも、帝王切開で住宅ローンの団信から10万おりるとわかりました!
ネット型じゃなくて地方銀行のローンで乗り換えようか迷ってましたが、乗り換える前でよかった!笑
コープ共済しか入ってないから少しおりても入院費まかなえるかなーって思ってたけど、
逆にお金多くもどってきそうでラッキーでした✌️
団信の内容次第では帝王切開でもおりること知らない人多そうだから投稿してみました!
- hari(1歳1ヶ月, 3歳5ヶ月, 6歳)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
おぉ〜それは初耳です😳👂🏻💬
もしもの時のために参考にさせて頂きます✨️
情報ありがとうございます😊
![かずとママ👦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かずとママ👦
団信で帝王切開の保険金おりるんですね!初めて知りました!
質問させてください!
我が家も住宅ローンの団信は夫のみ加入しているのですが、、
hari様ご自身が債務者・連帯債務者もしくは夫婦ペアローンで団信を加入されたということでしょうか?
お答えいただける範囲で教えていただけると嬉しいです♪
-
hari
私は連帯債務です!
だからおりるんだと思います。
ご主人の団信だと入ってる団信によりますが、恐らく妻の帝王切開というだけではおりないことが多いかと💦- 1月17日
-
かずとママ👦
連帯債務者なのですね!
回答ありがとうございました♪- 1月18日
コメント