
コメント

ひでこ
私は炭酸水でしのいでました😰
1人目はひたすら吐いてましたが、今回は食べ悪阻で辛かったです💦😰
今やっと落ち着きましたが、マック食べたい欲がハンパないです😭

退会ユーザー
こんばんは⭐︎
私も、終始、食べづわり、唾液づわりでずっと吐いてました😭😭👏
ほんとお辛いですね😢😢上のお子さんもいるようで、毎日お疲れ様です😢
全然食べるの無理だ!!!!って思った時は、ウィダイーンを飲んだり、その時少しでも食べれる物があればどんなに少しでも食べれるだけ食べてました😭
結局何も出なくなるまで吐いてたので意味はないかもしれなかったんでしょうが、、😭
無理して食べるというより、何か少しでも食べれるなら食べて、あとは水分補給だけしっかりしてれば大丈夫だと思いますよ😢
参考にならないコメントかもしれませんが😭
無理なさらずお大事にして下さいね😢
-
みい
ありがとうございます😊上の子抱っこしたりして疲労で食べられないことが多いです!子どもにごはんあげるときにごはんをみるだけで満腹です!
- 3月10日

うす毛
辛いですよね。
食べれないのならとにかくスポーツドリンクで、スポーツドリンクの匂いもダメだったらとにかくお水だけでも‼︎
食べれない時はどうしても受け付けませんよね、吐いてしまうのなら水分だけでも( ; ; )
果物とかもキツイですか⁇
私は果物かオニギリの冷たい味のつけてないものを食べてました
-
みい
いちごとかりんごなら食べられます!栄養素ないですよね…
- 3月10日

なおちゃん
私も吐きつわり、匂いつわり、よだれつわり
かなりひどかったです!
水、トマト以外ほとんど
口にできず見るのも嫌でした。
特に温かい食べ物は
ホントに嫌で
冷たいそうめんやパンなどは
少しならって感じでした!
それでも吐いてはいましたが
口にできるだけまだましでした!
トマトはホントに神食でした✧笑
-
みい
私食べられても、いちごとかりんごとかヨーグルトです!
- 3月10日

退会ユーザー
まだ初期かとおもいますので、食べられるものを食べられるだけでいいと思いますよ!
私は8週頃がピークだったのですが、ほぼ水とスポーツドリンク、たまにゼリーやトマト、フルーツでしのいでました。
初期の頃は、これまでお母さんが蓄えた栄養で赤ちゃんはどうにかできるから、無理はしなくていいとお医者さんにも言われてましたしね(^^)
ただ、水さえも無理な時は是非病院で点滴を受けてください💦脱水はこわいので💦
ご無理なさらないでくださいね💦
-
みい
ありがとうございます!なんとかつわり乗り切ります!
- 3月11日
みい
私あんまり炭酸飲めないんですよね〜!マック私も食べたいです