※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

ノロウイルス感染後、家族でリビングで過ごすのは避けた方が良いですか?また、嘔吐や症状が再発する可能性はありますか?経験者のアドバイスをお願いします。

保育園でノロが流行っていまして、娘も昨晩、嘔吐しました😭
場所は、家族皆んなで寝ている寝室です‥
2回嘔吐のみにで、朝を迎えました。
数日間、家族一緒にリビングで過ごしたりは、しない方が良いでしょうか?
また、まだ今日嘔吐や症状が出る可能性ありますでしょうか?
経験者の方、アドバイス頂けると助かります😭💫

コメント

ママリ

去年ノロウイルスにかかりました。
初日だけ嘔吐3回し、そのあとは吐くことはなかったです。

洗濯物をわけるとか次亜塩素酸液で、消毒したりしましたが
2日後にばっちりうつり、嘔吐と高熱に苦しみました。
(寝ている時に吐いて、思いっきり吐瀉物をかぶったのでうつったのかも)

しかし旦那はうつらなかったので、少しは対策きいたのかなぁーと思いました。

  • ママリ

    ママリ

    お返事有難う御座います。

    そのような状況だったのですね‥
    うちは、主人が洋服にかかったのみでしたが、飛沫感染が心配です。

    この後家族も感染すると思い行動した方がいいですね!
    嘔吐と高熱とは、大変辛い思いをされましたね‥😭💦

    アドバイス通り、できる限り消毒に徹します。
    ちなみに、次亜塩素酸液は、ご自宅に予めご用意があったのでしょうか?それとも、買いに行かれましたかな?

    • 1月13日
  • ママリ

    ママリ

    漂白剤(ハイターとか)を500ミリリットルのペットボトルに蓋1杯で簡単に作れるとみたのでそれで対応してました。
    (容量は自信ないので調べてみてください😢)

    • 1月13日