
コメント

ママリ
去年ノロウイルスにかかりました。
初日だけ嘔吐3回し、そのあとは吐くことはなかったです。
洗濯物をわけるとか次亜塩素酸液で、消毒したりしましたが
2日後にばっちりうつり、嘔吐と高熱に苦しみました。
(寝ている時に吐いて、思いっきり吐瀉物をかぶったのでうつったのかも)
しかし旦那はうつらなかったので、少しは対策きいたのかなぁーと思いました。
ママリ
去年ノロウイルスにかかりました。
初日だけ嘔吐3回し、そのあとは吐くことはなかったです。
洗濯物をわけるとか次亜塩素酸液で、消毒したりしましたが
2日後にばっちりうつり、嘔吐と高熱に苦しみました。
(寝ている時に吐いて、思いっきり吐瀉物をかぶったのでうつったのかも)
しかし旦那はうつらなかったので、少しは対策きいたのかなぁーと思いました。
「サプリ・健康」に関する質問
親にちゃんと歯磨き言われなくて 詰め物多いし、虫歯できやすいけど 子供達にはうるさく言って ちゃんと磨けてるし 定期検診もちゃんと連れて行って 虫歯なしだから嬉しい〜 親って大事だなぁ😂
怪我や病気で足首より下の片足が浮腫んだことがある方…良かったら教えてください。 ・何日くらい続きましたか? ・むくみ改善には安静時の挙上以外にできることありますか?(弾性ストッキングは難しそうです…) 蜂窩織炎…
風邪からの咳が酷くなりました。気管支炎のような感じになってます。授乳中&お盆休みで病院が空いてないです。 市販薬でとりあえず一時凌ぎでもいいので、オススメの薬を教えてほしいです! 一応今日薬剤師のいるドラッ…
サプリ・健康人気の質問ランキング
ママリ
お返事有難う御座います。
そのような状況だったのですね‥
うちは、主人が洋服にかかったのみでしたが、飛沫感染が心配です。
この後家族も感染すると思い行動した方がいいですね!
嘔吐と高熱とは、大変辛い思いをされましたね‥😭💦
アドバイス通り、できる限り消毒に徹します。
ちなみに、次亜塩素酸液は、ご自宅に予めご用意があったのでしょうか?それとも、買いに行かれましたかな?
ママリ
漂白剤(ハイターとか)を500ミリリットルのペットボトルに蓋1杯で簡単に作れるとみたのでそれで対応してました。
(容量は自信ないので調べてみてください😢)