※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

子供への影響を心配しています。同じ薬を飲んでいる母乳育児の方、いらっしゃいますか?産後の悩みです。

現在、27週の妊婦で、統合失調症でアリピプラゾール(エビリファイのジェネリック)を1日4.5mg服薬しています。
同じ薬を飲んでいる方で、母乳をあげていらっしゃる方いますか?
子供への影響が心配で、産後あげるかとても悩んでいます💦
回答いただけるととても嬉しいです。
よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

鬱でアリピプラゾール6mg飲んでいます。
まだ産前ですが、私は最初から完ミで初乳もあげない予定です。
精神科の先生には母乳でも大丈夫と言われましたが、産科の先生にデータが少なく安全と言い切れない薬なので母乳をあげたいなら薬を変更するか完ミにしてくださいと言われ、完ミにすることにしました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答、ありがとうございます✨

    私も精神科の先生には安全かどうかはまだ不確かと言われ、産婦人科の先生は同じ薬飲んでいる人でも母乳あげている方いますよ!と言われていて…

    赤ちゃんのこと考えるとミルクがいいよな、と思いつつ、全く母乳をあげられないのも悲しいな…と諦めきれない思いがあります💦

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も一度だけでも母乳あげてみたかったなという気持ちはまだあります💦難しいですよね。
    赤ちゃんのためにという思いはもちろんありつつ、私の場合産後の体力に自信がないので、最終的にはミルクなら夫に任せて寝ることができるというのが決め手になりました!

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね、母乳あげたいですよね😢
    私は上の子の時に、母乳のために断薬したんですけど、体調悪化してしまって、結局1週間くらいしか母乳あげれず…今回総合病院に移って出産する予定なんですけど、そちらの産婦人科の先生からはあげてる方も普通にいると言われたので、迷ってしまって💦
    私の体調の不安もあるので、旦那さんには長めに育休取ってもらってミルクもあげる予定なので、完母でとは思っていないのですが…悩みますね😣

    • 1月13日
はじめてのママリ

答えにはなってませんが、私も統合失調症で、どうするか悩んでいます😢

母乳をあげていらっしゃる方も多いと聞きますよね。

自分の負担を考えると缶ミで育てないなと考える自分もいます。赤ちゃんの為にも。

答えは出ないんですが…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    育てたいなと間違えです。すみません💦

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答、ありがとうございます✨

    悩みますよね…諦めきれない気持ちをどのように処理するのか💦

    絶対あげてはいけない、というほどのリスクはないのかもですが、未知数な部分があるのが怖いです😢

    • 1月13日
おこめ◡̈

前回の妊娠時、エビリファイ飲んでました。

同じ様に母乳は悩みましたが、挑戦しました。
しかし、1ヶ月経っても全く出ず悩み損でした😩

今回は2mgに減ったので悩まずまた挑戦するつもりです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答、ありがとうございます✨

    そうなんですね!母乳の決断されたんですね👍

    ちなみにどのくらいの量を飲まれてたんですか?

    私も、母乳がまた出るのか、足りるのか、トラブルは起きないのか、その辺も気になってます🤔

    • 1月13日
  • おこめ◡̈

    おこめ◡̈


    当時は、1日4mg +頓服3mg×1日2回まででした!
    産後は調子悪くて頓服に頼ってたので1日10mgでした。
    仕方なく頓服3回使ってたりの時もあったと思います。。

    今は1日2mg +頓服3mg×2回までとなっています!

    母乳育児推奨の産科だったので、決断とともに流れに身を任せた感じでした😂

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ふむふむ…

    すごい!減薬されたんですね👏

    私は前回の妊娠の時は3mgだったのですが、産後からまだ4年ほどしか経ってないのもあり、前回よりも多く服用してしまっているのも引っかかっています💦

    その後、赤ちゃんの睡眠や発達などは特に問題なかったですか?

    • 1月13日
  • おこめ◡̈

    おこめ◡̈


    子供は今2歳を過ぎましたが、検診や保育園で指摘されることなく過ごしています👍
    自分からみても、言葉も出てるし定型発達っていうんでしょうか、普通かなーって感じです!

    睡眠は、最近夜泣きが出てきたくらいで、これまた周りと同じ悩みっぽいので普通中の普通ですね!

    今回は、妊娠が分かってから前回よりも調子いいよねって事で減薬しました!全く飲まないのは無理でしたが、減らせました😂

    • 1月14日
  • おこめ◡̈

    おこめ◡̈


    補足:傾眠とかも子供は無いです!

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お子さんが、無事に成長されててなによりですね☺️

    おこめさんの体調も良好な方向に行っているのなら、母乳で育てていこうというお気持ちもわかります✨

    • 1月15日
はじめてのママリ🔰

私も統合失調症でエビリファイ内服しています。1人目2人目母乳で頑張っていましたが、母乳が出ず2人ともミルクでした。エビリファイは母乳が出にくくなると後から聞きました。今妊娠中ですがミルクにします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答、ありがとうございます✨

    そうなんですね…母乳が出にくくなるとは初耳でした💦

    出ないなら諦めざるを得ないですね😭

    • 1月15日