コメント
riri
基本的には、そのままそっとしておきます!
ピエって泣きそうになったら、トントンしてあげるとすんなり寝てくれました😽
あおいくまさん
しばらく様子みて、だめそうだったらトントンしてました!
うちの場合、もぞもぞし出すとだいたいオムツが汚れたときだったので、
トントンもせず、目開ける前にすごい勢いでオムツかえると、スッキリしてすんなり勝手に寝てました🐥💤
-
はじめてのママリ🔰
起こさずにすごい勢いでオムツ替える技、私にも教えて欲しいです(笑)- 3月13日
-
あおいくまさん
笑
無言で、無心で、ただオムツ替えに集中するのみです!!!笑
いまはもう全然効き目ないですが、
3か月くらいのときは、
ちょっとむにゃむにゃして、起きそうかも?のときは(例のオムツ替えのあととか。笑)、両足のかかと合わせたまま、上下に動かしてると、すーん て寝ました。笑
かかと合わせて足動かしたり、かかとをトントン合わせるのは、
お腹すいてるとき以外は落ち着いてくれるよ〜と助産師さんに教えてもらいました(*^ω^*)
わかりづらかったらすみません!
長くなりました!
なにか参考になれば♥︎- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
無心で無言、今夜試してみます(笑)
かかと合わせるだけでそんな効果がΣ(゚Д゚;)
かかとを合わせるって、足を<>こんな形にするんですか??- 3月13日
-
あおいくまさん
そうですそうです!
まさにそんな感じです!
かるく膝曲げてかかと(足の裏)合わせて、そのまま上下運動です!
リズムよく、あげておろして繰り返してると、うちの子は寝ました😂✨- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
おお!今夜もぞもぞしだしたらやってみます(*´︶`*)
どのくらいのリズムでやってましたか?
質問ばっかりですみません💦- 3月13日
-
あおいくまさん
わりとリズムよく、いっちに!いっちに!ってやってました!笑
どのくらいでしょう。。。1秒で上下するくらいですかね\( ˆoˆ )/☆- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
結構早めなのですね!
詳しくありがとうございました(*´︶`*)- 3月13日
-
あおいくまさん
グッドアンサーありがとうございます!
お子さんの様子みて、ゆっくりやってみても良いかもしれませんよ♥︎
うまくいくことを願います!
プロフィールみました!同じ28歳ですね〜♥︎
お互い楽しんで頑張りましょう♥︎- 3月13日
退会ユーザー
トントンって胸元を叩いてあげて寝かせます(๑˃̵ᴗ˂̵)私のおっぱいがぱんぱんになってきてたら授乳します笑
頭を左右に振って激しい時もあるので、頭ナデナデもします(^-^)
-
はじめてのママリ🔰
お母さんのおっぱい次第なんですね(o´罒`o)(笑)
うちも頭ブンブンしながら寝てます(笑)- 3月13日
MIRO
トントンしたり、手を握ったりしてそのまま寝かせます!
お腹が空いてるのであれば泣くかな?と思ってます😊
-
はじめてのママリ🔰
泣くまでは再度寝かしつけるんですね(^^)
うちも今はそんな感じです!- 3月13日
りりみ
うちの子はだいたいおっぱい探すようにモゾモゾ頭動かすので添い乳してます😊
-
はじめてのママリ🔰
添い乳が出来たら、覚醒させずに授乳も寝かしつけもできて良いですね(*´︶`*)- 3月13日
はじめてのママリ🔰
授乳せずに寝かしつけるんですね(^^)
ありがとうございます!