
コメント

はじめてのママリ🔰
姪っ子が介良にあるワンズタポファクトリーという写真屋さんで借りてました!
袴レンタルができてプロカメラマンによる撮影もできます!
写真見ましたがめちゃくちゃ良かったです😊親子で撮れるのも良かったと言ってました♡
詳しくは聞いてませんが、系列店に美容院があるのでヘアセットもしてもらったと💇♀️
料金は44000で予算内には収まりませんが参考までに…
はじめてのママリ🔰
姪っ子が介良にあるワンズタポファクトリーという写真屋さんで借りてました!
袴レンタルができてプロカメラマンによる撮影もできます!
写真見ましたがめちゃくちゃ良かったです😊親子で撮れるのも良かったと言ってました♡
詳しくは聞いてませんが、系列店に美容院があるのでヘアセットもしてもらったと💇♀️
料金は44000で予算内には収まりませんが参考までに…
「レンタル」に関する質問
【生後5ヶ月の息子の就寝場所について】 これまでリビングに設置している60cm×90cmのベビーベッドで寝ていたのですが、ベッドのレンタル期限が迫ってきたため、就寝場所について検討をしています。 最近寝返りと寝返り返…
【ママ友について】 私は22歳で妊娠したので、周りの中のいい友達はまだ結婚しておらず。妊娠・出産・子育てについて気軽に話せる友達がおらず辛い時期がありました。 妊娠中から友達を作る機会が欲しくて、役所にイベン…
親からの援助や、面倒を見てもらう等のことが出来ない方に質問です。 それでも子供をうむのは怖くなかったですか? 産んでみて実際どうですか? 私の旦那は縁を切っていて、私自身は母親のみです。 トラックで正社員なの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぱるる
写真代なども含めて44000円でしょうか??
はじめてのママリ🔰
44000円は着物レンタル+着付けヘアセット+撮影+撮影データ全部(LINEか何かで目つぶり意外全部送ってくれる)でした!
アルバム台紙が欲しければ別途料金を支払って作ってもらう感じです!
姪っ子の家庭は予算的にオーバーしそうなので、44000円のプランのみでお願いして、貰ったデータを使ってしまうまプリントでアルバム(ハード台紙)を作っていましたよ☺️
はじめてのママリ🔰
現物は着きませんが全部のデータが貰えるので、自分の家用、両家それぞれに違うパターンのアルバムを作ってあげていました!😆