
コメント

ママリ
私がそうでした。
親権取れましたよ!
子育ては主さんがされてるんですよね。
なら大丈夫かなと思います。
ママリ
私がそうでした。
親権取れましたよ!
子育ては主さんがされてるんですよね。
なら大丈夫かなと思います。
「離婚」に関する質問
離婚する予定なのですが、親権の話で揉めています。 このままだと調停かなと思うのですがこの場合私は親権を取れるのでしょうか? ・産後旦那の育休はなく、1人で子育てしてきた ・私もフルタイムで仕事している ・子供…
コメントで否定的なことはできれば避けて頂きたいです。 金銭についてのお話です。 夫婦と子供二人で暮らしております。 今年の4月から家庭環境が代わり、私は仕事、子供たちは保育園へと通うことになりました。 先月私…
息子がイヤイヤ期でご飯を食べると言ったが食べずにぐずぐずしてて、旦那は食べ終わってて私はまだ食べてなくって 食べさせて。と言っても食べさせれずにイライラして息子の頭を思いっきり叩きました。 それ見て私もカチ…
家族・旦那人気の質問ランキング
ママリ
旦那が朝から夕方まで仕事なので私がしています、ですがもう少しで私が夜の数時間働くことになるのでその間は旦那に見ててもらうことになります💧
ママリ
主に主さんが育児されてるのですね🙂
お子さんまだ赤ちゃんですし、仮に親権争うことになっても日本ではまだまだ母親が有利です。
乳児であればまず母親に親権がいくかと思います。