※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

毎日のお風呂がストレスで、1歳2ヶ月の子供が頭を洗うのを嫌がります。良い解決策はありますか?毎日洗いたいです。

本当に毎日のお風呂がストレスです。。
良い案教えてください…

一歳2ヶ月です!

毎回頭洗う時私の膝に寝ころばせて頭洗うんですけど
最近頭洗われる!ってわかってなのか寝転ぶのもめちゃくちゃ嫌がります。
シャンプーハットも気持ち悪いみたいでダメです。(普通の帽子とかはいける)

こんなんやと子供もストレスかなと思って週一比較的にそんな汚れて無いときは髪の毛洗うのお休みしたりしてます。。

なんか…良い案ないですか、、
できれば毎日洗いたいです、、

コメント

はじめてのママリ🔰

大好きなおもちゃ持たせても、かけるよーとか声かけしたら尚更無理ー!ってなってます、、
321でやったりするんですが、それもダメでした、、

mamari

床に座るか、掴まり立ちはしてくれますか😳?

洗えさえしたらいいなら泣かれてもいいので、頭からシャワーぶっかけてパパッと素早く洗っちゃいます…😂笑

ママリ

お風呂って毎日入るものなので、親子共に大変で苦痛かもしれませんがお風呂に入ったら頭は必ず洗うものって覚えて慣れてもらうしかないので、立っちできるならそのままどんなに泣かれても嫌がられても無理矢理洗っちゃうのが良いのかなーと思いました、、、。
上の子も、一時期頭や顔を洗われるのが嫌な時期があり逃げ回っていたりしましたが「お風呂に入ったら絶対洗うの!バイ菌さんとバイバイできないよ?汚いよ〜?」と声かけして無理矢理洗って、洗い終わったら「良くできました!バイ菌さんとバイバイできたね!スッキリ〜」って感じでやってました💧
ママからしたらお風呂が憂鬱になると思いますが、頑張ってください😵‍💫

はじめてのママリ🔰

2ヶ月前、同じ感じで嫌がられました💦何しても泣かれたので、どうせ泣くならと思って、立たせて頭からシャワーぶっかけましたよ😅笑
もちろんその後の褒めたりフォローはしました!!
最初は大号泣で声の大きさで通報されないか心配でしたが、、、
毎日同じことしてたら子どもも慣れてきたようで、泣かなくなりました!!
本当にストレスですよね!大変だと思いますが頑張ってください!

はじめてのママリ🔰

うちの子も最近泣き始めました💦
お風呂の淵を掴ませて立たせて洗って、泣いても強行突破してます!
膝に寝転ばせるよりは泣いても洗いやすいかもです💦