※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろん
子育て・グッズ

手繋ぎ鬼ごっこで怪我。手を繋いで転倒し、歯医者へ。感染の可能性あり。手繋ぎは危険?先生に確認すべきか。


手繋ぎ鬼ごっこ?って危なくないですか?😥

今日上の子が保育園で転んで口を怪我しました。
上の前歯の所の歯茎から出血したのと顎を擦りむいていました。
保育園から連絡がきて、すぐ迎えに行き歯医者へ連れて行きました。
幸い、歯はグラついたりしてはおらず傷口の洗浄と消毒で済みました。
ただ、歯を打っていなくて本当によかった。そして傷口に砂が付着していて洗浄でも完全に取り切れていないので、もしかしたらこれから感染、炎症が起きる可能性もある。と先生には言われました。

数日前にもお友達と手を繋いでいて転んだことがありました。(その時は膝を付いたらしく、両膝の軽い擦り傷のみ)
今回は、顔ということもあり、一歩間違えばもっと大きな怪我になっていたかもしれません。
そして先生からの説明ではお友達と手を繋いでいたとの情報がなかったことが気になっています。
もちろん子供の言う事なので本当かどうかは分かりません。

まず、手を繋いで走るという事は危険じゃないのか?
そして、今日転んだ時はお友達と手を繋いでいたのかを先生に聞いてもいいと思いますか?

皆さんのご意見をお願いします🙇‍♀️

また、怪我のショックもありますので厳しい口調コメントは控えていただけると嬉しいです💦

コメント

ママリ

子どもが手を繋ぎながら走っていて転んだ、と言っています。それが事実であったとして、今後同じように手を繋ぎながら走る行為が他の園児たちも含め、怪我に繋がる可能性があると思います。見かけたら止めていただけないか。
と言う旨は絶対伝えます。
傷が残ったりしませんように😭歯が無事でよかった😭😭!!

  • まろん

    まろん

    手を繋いでいて転んだと子供が言ってたんですけどって担任の先生に言ったら「そうなんです、手繋ぎ鬼で片手をお友達と繋いでて💦」と教えてくれました。
    申し訳ありません。と担任、主任、園長から謝罪は頂きましたが、今後手繋ぎ鬼を続けるのかという話は出ませんでした😥私もそこまでその場で追求できませんでした。
    とりあえずもうお休みに入ってしまったので、月曜日にまた担任とお話できたらと思います。
    ご意見、優しいコメントありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月13日
晴日ママ

鬼ごっこどころか
手を繋いで散歩も危ないですよー!
次男が2歳児の時
手を繋いでお散歩いくのに
手を繋いで子が転けて
つられてうちの子も転けて
やっぱり口の中怪我して救急車呼ばれてます(˙👄˙)
その後手を繋いでお散歩はなくなりロープに変わりました

  • まろん

    まろん

    やはり危ないですよね😥
    お散歩でも手を繋いでます😨あの後、手を繋いでいて転んだと子供が言ってたんですけどって担任の先生に言ったら「そうなんです、手繋ぎ鬼で片手をお友達と繋いでて💦」と教えてくれました。
    申し訳ありません。と担任、主任、園長から謝罪は頂きましたが、今後手繋ぎ鬼を続けるのかという話は出ませんでした😥私もそこまでその場で追求できませんでした。
    今後の対応についても、月曜日にまた担任と話したいと思います。
    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月13日
もちぱく

保育士ですが、「走る時は手を離して一人で」「手を繋ぎたい時は歩く」って日々伝えているくらい危ないです🥺💦「未就学時期にわざわざやらなくていい活動がある」と安全面の研修で学びました。まさに!だと思います。もっと体が大きくなってバランスや体幹が良くなって…小学生以降の遊びだと思います😥

保育士に確認していいですよ!通院してるなら事故報告書も書くので親からの意見は大切ですし詳しく知りたいです。ぜひ、確認してみてください💦

  • まろん

    まろん

    保育士さんからのご意見、とても有り難いです!

    あの後、手を繋いでいて転んだと子供が言ってたんですけどって担任の先生に言ったら「そうなんです、手繋ぎ鬼で片手をお友達と繋いでて💦」と教えてくれました。
    申し訳ありません。と担任、主任、園長から謝罪は頂きましたが、今後手繋ぎ鬼を続けるのかという話は出ませんでした😥私もそこまでその場で追求できませんでした。

    ひとりで走っていても転ぶ事もあるし、片方が転んだらお友達も巻き添えになる可能性もあって、とても危険だと感じました💦
    色んな遊びがあるなかで、手繋ぎ鬼である必要があるのかと。
    ただ、昨日のクラス連絡帳でも「手繋ぎ鬼を全員で楽しみました。今度の保育参観でも手繋ぎ鬼をやるかもしれません。」と書かれていて、うちの子が怪我をしてるのにっていう勝手な感情と、私が危険じゃないかと意見することで、子供達の楽しみを奪ってしまうのかも?とも考えています😥

    • 1月13日
  • もちぱく

    もちぱく

    専門的な話になってしまいますが、「子どもたちの楽しみ」は本当に「今」じゃなきゃいけないのか、リスクと天秤にかけましょうと学んでいます。子ども達の楽しみを優先した結果、事故が起きる可能性があるなら、やってはいけないとまでは思わないけど、よく考えて行うべきだとは思います🥺

    • 1月13日