※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りえ
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんが1日5回授乳。授乳後にミルクを足すこともあり、夜はミルクのみで6〜7時間寝るようになった。体重は増えている。

生後3ヶ月、1日授乳回数5回(内1回はミルクのみ)
こんなもんでしょうか?

基本的に1回の授乳で両乳15〜20分、
その後ぐずぐずするようならミルク100くらい足してます。
(お店のスケールではかったら、だいたい母乳100〜120って感じです!)
これを朝、昼、夕方、お風呂上がりって感じです!
寝る前はミルクのみ200飲んでます。
体重は増えてます。
夜はミルクなので6〜7時間くらい寝てくれるようになりました。

コメント

deleted user

ミルクもそれだけしっかり足してたらそんなもんだと思います😊
夜通し寝ていいくらいですね💦

  • りえ

    りえ

    ほんとに!笑
    夜通し寝たの2回だけです😅
    ありがとうございます😊

    • 1月12日
はじめてのママリ🌻

混合ですが、1日5回、母乳15分にミルク50足して、寝る前だけ60足してます。母乳量は80〜100くらいです。
夜は6〜7時間睡眠を2回、夜3〜4時に授乳が1回あります。10時就寝、10時起床です。(寝すぎですかね💦)

  • りえ

    りえ

    母乳、ミルク足りてる感じですか?!
    うちの子食いしん坊でしょうか。。。笑
    うちも最近4時頃起きるの多いです!
    私個人的には寝たい分寝ていいよって感じなので、寝過ぎとかは思わない人です😂
    上の子の保育園があるので、起こさざるを得ないので起こしてますが、休みの日は全然10時とかまで寝かせてます!(同じく22時に寝たりしてます!)

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🌻

    はじめてのママリ🌻

    日中の授乳の間隔は3時間〜3時間半です!うちの子小さめでまだ5.2キロなので👧🏻体重が大きかったらその分ミルク飲むと思いますよ!👍🏻

    • 1月12日
  • りえ

    りえ

    ありがとうございます!

    • 1月15日