※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

避難バッグに子供の分も入れているため、中身を整理したい。子供用のバッグも作ろうか悩んでいる。背負える重さや必要なものについてアドバイスを求めています。

避難バック子供の分もいれてあるのでパンパンです💦

子供は5歳になったばかりで私はシングルです。

バックの中身でこれ必要、
これいらないってのありますか?

入れたもの


着替え(私、息子の服)1着ずつ
ラップ
紙コップ
ナプキン(生理多めなので5枚くらい)
息子のオムツ(7枚くらい)
ラジオ
食料(缶詰、カロリーメイト)
タオル(1枚)
アルミブランケット?
ラップ
カッパ
被災地でもらえる給水用の入れ物
保険証、免許証コピー
お金(1000円プラス小銭)
水(1.5リットル1本)
息子軽いおもちゃ
体拭きシート、おしりふき
歯磨きシート、粉付き歯磨き
救急セット

別で息子のバックも作ろうか悩んでます。
子供が背負える重さってのも大変だし
どーしよう…ってなってますが皆さんどうしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ビニールタイプの給水バック
プラスチックの皿とスプーン、フォーク
洗剤小ボトル
ドライシャンプー
親子分の帽子
親子分の靴
軍手

子供用にも小さいリュックを準備して
水、小銭、名前と住所と緊急連絡先を書いたカード

プラスで準備してるのはこのくらいです!

  • ママリ

    ママリ

    やっぱ子供用準備したほうがいいですね🙆‍♀️
    持ち運べないかもですが、、、あとで取りに行くように用意しておきます!!

    • 1月12日