※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
我ママママン‼️
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんが完母で体重増加が心配。哺乳瓶やミルクが苦手で吐き戻しも。成長曲線内だが不安。1日2時間おきに授乳しても吐き戻し。4ヶ月検診まで心配。

生後3ヶ月です
完母なんですが、体重の増えが悪い気がします
完母だからか、哺乳瓶&ミルク嫌いで
10mlでも飲ませたらマーライオンのように
おっぱいも全部吐きます
成長曲線内ですが、不安です💧
4ヶ月検診までまだ時間はありますが
増えなさそうで怖いです
1日2時間おき片乳(8〜12分)あげてます
それでも多いようで飲んだ後にかならず
おえっと少しだけ吐き出します

コメント

はじめてのママリ🔰

成長曲線内で、曲がり方的に4ヶ月検診までに成長曲線を下回ることがない様子なら、様子見でいいかと思いますが…💦

それでも心配なら小児科や自治体の保健師さんに検診待たずに相談してもいいと思います!

私は、腹持ちが悪くてすぐ泣くと相談した時に、飲み始めに出る母乳よりも後半の方がカロリーが高いから、最初ちょっと絞ってからあげるようにと助言されました🤔

  • 我ママママン‼️

    我ママママン‼️

    再来週に小児科いくので相談してます♡ありがとうございます✨

    • 1月12日