※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんの哺乳瓶を、電子レンジ除菌対応でない理由で除菌をやめることについて、皆さんはどう思いますか。

賛否両論受付ます!

買った哺乳瓶が
電子レンジ除菌対応じゃなかったからっていう理由で
生後3ヶ月の時に除菌やめるのって
みなさんはどう思いますか、、、?🤔

※私の話ではないので私のことは責めないでください😂※

私は正直ありえないなぁって思ったのですが
みなさんはどう考えるのかと思いまして

コメント

ぴすけ

電子レンジで除菌できないなら別の方法(ミルトン等)を考えて除菌します😂
特に今は夏場ですし雑菌湧くの怖いので😭😭
私もありえないと思います😂

ポムポム

全然ありです!!
私もそんな感じで3人育ててますが、元気にうるさいくらい育ってますよ😂

はじめてのママリ🔰

あり得ないと思ってしまいます。
理由が子どものためにやむを得ずとかじゃなくて、哺乳瓶のせいにしてる時点で違うよなと思います。

はじめてのママリ🔰

別にいいかなと思います!
母乳あげる都度消毒はしないので、哺乳瓶だけ除菌する必要性がわからなかったです😅
母乳あげる都度消毒しないのが普通ではなかったらすみません🥲

ゆき

1人目ならなしかなあーって思っちゃいます!
2人目は正直哺乳瓶を除菌したからといって、他で菌にまみれてるよなあ、、って思ってるので🥹
私は完母で上の子も下の子も哺乳瓶使ってないのでなんとも言えませんが、、

ただ、いま自分が哺乳瓶使うとしたら、、除菌しますね🤣

ゆう

結局は他人の話なのでしっかり洗ってたらまぁいいかなぁ。とは思いますが、私自身は消毒したいタイプなのでちゃんとやります!

はじめてのママリ🔰

他人のことなので勝手にすればいいと思いますが自分ならしないなーって1人目の時は思ってましたが、2人目は1ヶ月すぎたら除菌やめました😂
哺乳瓶を除菌しても除菌してないおもちゃとか上の子が与えてたりするしキリないって思ってきて笑
元気に育ってるので問題なしです🙌

はじめてのママリ

新生児期すぎてればもうそこまで気にしないかなと思います。

指しゃぶりやこぶししゃぶりで手の汚れベタベタだし、哺乳瓶が綺麗に洗えてれば別にいいんじゃない?派です。

たまごやき。

3ヶ月位から除菌はやめはじめました!!

ママの気持ちもありまし離乳食までは推奨してる人もいますね!

はじめてのママリ🔰

私は消毒するけど、別に消毒しない人をありえないとは思いません。
そうゆう人もいるだろうなーって。多様性の時代ですからね。笑
予防接種しない人だっているし。
それに比べたら哺乳瓶の消毒なんて全然おかしくないです。
哺乳瓶の消毒しなくて赤ちゃん死にましたってニュースなんて見た事ないし。
令和に製造されてる粉ミルクなのにそんなに危険なんですか?消毒しないだけで赤ちゃん死ぬんですか…???
周りにそれで死んだ赤ちゃんとかいますか??もし居るんだったら、気にするのも納得です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多様性の時代ならありないって思う人の考えも普通ですよね〜笑笑笑

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いろんな価値観の人がいるから否定するのは無しですって事だと思ってましたけど笑
    そうゆう発想になる人もいるんや〜ほんと色んな人がいるんですね〜笑笑笑笑

    • 19時間前
Naaa

私は気にしないタイプです!笑

が、やっぱり哺乳瓶の乳首って
ゴム?なので、洗って乾かしてる
だけじゃどこそこ臭ってくるんです
よねー(>_<)なので哺乳瓶の乳首だけ
なんとなく除菌してます🤣🤣

哺乳瓶自体は瓶なので洗って
乾かすだけです!✌🏻