![まぁこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まだ言葉もパパママくらいでパパママも分かって言ってるか微妙なところ💦…
まだ言葉もパパママくらいでパパママも分かって言ってるか微妙なところ💦だから月齢的にはトイトレ始めてみてもいい頃だけど「おしっこ」、「ちっち」、「ちぃー」みたいな言葉なんて出ないし先にしようかなとか考えつつ座る練習くらいしよかなとゆるりと始めてみた。
服の上から座るのも嫌がってたけどすぐ慣れて数日前からおむつも脱がして座らせてみた。座った時には既におむつでしてたりだけど本人が進んでトイレに行くからその時だけ付き合う。だから行くのは1日に2、3回くらいかな?下手したら1回の時もある(笑)誘ってもそのままスルーされたり。そんな今日‼歯磨きしてたら息子がトイレに入りせっせと便座開けて補助便座セットして…急いで終わらせて座らせてみたらしばらくしたら顔が変わりジョー😲息子は笑顔で拍手👏ママはえっ⁉出たの?すごーい😱✨偶然だとは思うけどタイミングが合った❤感動😫で降ろそうとしたらまだ‼と怒られ…おしっこ出たのに降りると言うまで付き合わされました(笑)寒いわ。冷えた冷えた(笑)
- まぁこ(6歳, 7歳, 9歳)
コメント
![Miyako](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Miyako
すごい!!!
かしこいですね😍!!
自分でセットするなんてすごいですね💕
うちも始めたいんですけど同じく言葉がでなくて😭
まぁこ
ありがとうございます(*^^*)
最近は私よりも先に行ってセットしようと頑張ってます(笑)
言葉出ないとタイミング分かんないですよね💦
てか、つわり中トイトレすごいです!私はつわり中はさすがに無理で落ち着いたいまやっと行動できてます。出産挟むし中途半端にならないか悩んだけど…
まぁこ
はっ😲ごめんなさい。
始めたんですけどって読み間違えてました!読み返して始めたいでしたね💦悪阻中は無理しない方がいいですよ😶
私の友達は2歳からトイトレ始めてました!その子も出産控えてたので…トイトレ延ばしてました。私は座るのも嫌がってたので徐々に馴らすはずが以外にすぐ慣れてしまって(笑)
長々すみません💦
Miyako
言葉さえ出れば暖かくなったら始めたいんですけど…なかなか親の思うように出ないですね😂
私のことも「じぃじ」って呼ぶくらいなんで😂笑
うちも座ることに慣れさせるのからはじめてみます✨
まぁこ
今はまだ寒いですもんね😅
「じぃじ」なんて息子言えないですよ😂言葉は本当まだまだ💦
お互い頑張りましょう~♪
トイトレは気長にって言いますしね😶