
子供がインフルBにかかりました。病気が久々でしんどそう。同じ経験の方いますか?
年明け小学生の子供がインフルBになりました💦
発熱する前日に家族でお鍋囲んだしその前は私とおやつ食べ合ったりして絶対家族全滅だなぁと覚悟していたのですが幸い誰も大丈夫でした!
(一応部屋は別に過ごしました)
1年前に家族みんなコロナになった時インフルになった息子だけ無症状で超元気。
2学期は学校で2回くらいインフルAが流行ったけどノーマスクなのにもらう事なく元気。
思い返せばこの子は1年以上病院に行ってない。
たまに鼻水や喉痛いなどはあっても学校も無欠席でした。
食べる事が何より大好きでよく食べよく寝て体格もいいです。
そんな息子がインフルBになりかなりしんどそうでした💦
やはり久々に病気するとガツンと身体にくるものなんでしょうか?
同じようなお子様いらっしゃいませんか?
- チェリーフ(7歳)
コメント

那須
まさに息子がそのような感じです。
幼稚園時代にコロナやインフルで一家全滅した時も息子だけは1日37度台の熱がちょろっとでただけで、翌日には平熱で元気でした。
が、小学校にあがって2ヶ月前にインフルにかかった時は40度台の熱が2日続きかなりしんどそうでした😭
(こんなに静かな息子はみたことないと、夫は写真撮ってました😅)
今年度のインフルがキツいのか、久々にまともに感染病にかかったからなのか、なんなんでしょうね🤔
チェリーフ
回答ありがとうございます😊
いつも元気いっぱいな子が滅多にない高熱で辛そうな姿みるのはしんどいですね💦
そんな姿みたら少々やんちゃでもやっぱり元気が一番!ってあらためて思います😅