

ママリ
短時間で上がったり下がったり……アデノっぽいですね💦
手が冷たいなら私はとりあえず布団着せて温めます。あっているのかは分かりませんが😣

りょうか
⚠️あえて温めなくていいと思います
高熱で泣いたり眠れない場合、解熱剤使う目安に手足が熱い時に使うと効果あります
手足冷たいのに解熱剤使うと、薬の効果切れたら熱が更に高くなります
-
はじめてママリ🔰さん
爆睡してます。寝る前は本人は元気そうでした。
今何もしてない状態で熱が上がってきて暑いのですがもう冷えピタとかしてもいいんでしょうか…- 1月12日
-
りょうか
爆睡していたら冷えピタもいらないです
発熱してお子さんの自己治癒力である程度頑張っているので、眠れていたらそのまま朝まで様子見でいいと思います- 1月12日
-
はじめてママリ🔰さん
教えて頂きありがとうございます😭
布団もそのままで良いでしょうか…。下に毛布の敷布団と掛け布団に、普通の毛布と布団してあります。- 1月12日

ママリ
一回下がってまた熱が出たのは解熱剤の効果ですね。
午後から熱が出て検査したのなら、もしかしたらコロナインフルの検査は結果が正確では無いかもしれませんが…
手足が冷たくなるのは、ウイルスと戦おうとして熱を上げて血液が体の中心に集まるからです。
寒がっていたら温めればよいし、暑がってたら冷やすでよいと思います。
本人が安楽に休めるようにしてあげるとよいと思います😣
解熱剤は辛そうだったら使うでよいかなと。
-
はじめてママリ🔰さん
今爆睡してますが手足ともにあっちっちーです。冷やしても大丈夫でしょうか。とりあえず布団どかしてみたりしても…😭
- 1月12日
-
ママリ
汗だくだったら頭冷やしたりしてもいいですが、うちの子は嫌がるので掛け物調整だけです💦
早く良くなりますように😢- 1月12日
コメント