
来週の土曜日に保育園のお友達がお母さんと遊びに来ます。お昼ご飯どうしようか悩んでいます。挨拶程度の関係で、まだお話したことがないそうです。時間は相手に合わせる予定です。
みなさんならどうするか聞かせてください!
来週の土曜日に保育園のお友達がお母さんと家に遊びに来ます。
まだ時間決めてないのですが、そろそろ決めないとで、、日中にくると思うのですが、お昼ご飯とかどうしよーと悩んでます。
こっちでなにか用意した方がいいのか、ウーバーイーツでマック頼むとかでいいのか。。
ちなみにお友達のお母さんとは送り迎えで挨拶するぐらいで、きちんとお話したことありません。
その子が4駅先ぐらいに引越し転園してしまって、会いたいねってなって遊びに来ることになりました。
とりあえずはうちは何時でも大丈夫なので、相手に何時がいいか聞く予定です。
みなさんどうされてますか?😱
- ena(6歳)

はじめてのママリ🔰
何時からにする〜?お昼ごはんはどうする〜?って普通に聞きますね☺️
作るのは面倒なので、ウーバーにしましょう(笑)

ことり
同じ場合なら、私もうちは何時でも大丈夫だけど、相手の都合がいい時間を聞きます。あとお昼なりおやつなりお子さんの好きなものや逆にご家庭として食べさせたくないもの、アレルギーもあると思うので、そこも聞いちゃいます。
コメント