※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
子育て・グッズ

5ヶ月からの離乳食、キューピーの混合食について。1種類ずつのアレルギーチェックは可能ですか?

離乳食開始について教えてください!
5ヶ月になったらベビーフードで離乳食準備したいと思ってますが、キューピーの5ヶ月〜やつは、大体「ももとぶどう」とか「緑の野菜とさつまいも」っていうように、1種類ではなく混ざってますが、、、
最初からこれは良くないってことですか?

1種類ずつ、アレルギーチェックしてからこの瓶のやつ使えるのでしょうか??

コメント

ママリ

チェックしてからですね🤔
もしアレルギーでたら
どれで出たかわからないので、、
ももとぶどうとかだと
ももを試してクリアなら
ももとぶどうあげて
もしアレルギーでたらぶどうとわかるので
アリかなあって感じです🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 


    なるほどです!!ありがとうございます!
    一個チェックして混ざってるのチャレンジってことですね!

    結局最初は全部作ることになるんじゃない?…と絶望しかけてました笑

    • 1月11日
  • ママリ

    ママリ

    いろいろ混ざってて1つだけ
    クリアしてないけど、、なら
    大丈夫かなあと思いますが
    その中に何個もクリアしてないのがあれば
    ナシですね!
    裏漉ししてるのとか粉末のとかがまず使えると思いますよ!

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 


    ありがとうございます!!

    • 1月11日
みぃー

2種類以上入っているものは最初から使わずに、アレルギーチェックしてから始めた方がいいです。

ベビーフードで行くのであれば、和光堂やコープの裏ごしや粉末になっている野菜(人参フレークなど)を使うといいですよ。

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 


    ですよね💦最初から使えないのかな〜とがっかりしてました💦

    和光堂・コープ調べてみます!ありがとうございます!

    • 1月11日