※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが何でも舐めたり口に入れる習慣があり、洋服や床なども舐めます。気になる行動ですか?

下の子が何でも舐めたり口に入れます😢

口に入るものは基本なんでも舐めたり口に入れます。
石、砂、葉っぱ、粘土、髪の毛、お金、靴など…
赤ちゃんが舐めるような洋服、おもちゃ、携帯などももちろんです😇
床も舐めます😩
口に入れたり舐めないものはないぐらいです。
書ききれないぐらいです。
こんなもんでしょうか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

さすがに3歳くらいになると、あまりいないような気もします。。
おままごとしていておもちゃを口に入れたりとかはあるかもしれませんが、明らかに食べたら汚いものとかはもう理解できるようになってくるような気はします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    やっぱり3歳ぐらいになるとそこの理解は出てきますよね😢
    私もおもちゃなどはまだ口にしちゃうよね〜とかは思いますが、明らかに汚いもを舐めたり噛んだりするので3歳くらいでもある事なのかなと気になってまして😭

    • 1月11日
はじめてのママリ🔰

2歳4ヶ月ですが、もうほとんど口に入れることは無いです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね😢
    娘も入れなくなるといいのですが😞

    • 1月11日