※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育原理につまずいているが、他の科目も頑張れば大丈夫か不安。受験は10月でも可能?旦那に一回で頑張れと言われてプレッシャーを感じている。

保育原理から一向に進まない、保育所保育の第一章からつまづいている、6年ぶりの勉強で脳がついていけてない、
これ4月に間に合わないな?10月ならいける?
複数回に分けて受験予定だったが旦那にもったいない一回で頑張れよといわれ震えてる

保育原理頑張れば違う科目もなんとかいけたりします?😂

わたしの脳みそがんばれ…

コメント

はじめてのママリ🔰

私も4月の保育士試験受ける予定です☺️
そして
え?こんなに暗記無理じゃない?って思ってます(笑)

本屋でテキスト買って自己流で勉強してるんですけど、(はじめたばかりでやばいです😭)なんかおすすめの勉強法あります、、?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー!お仲間です!
    わたしもまだ始めたばかりです!新年迎えてから勉強しはじめました!
    テキストも本屋で揃えて自己流です!!

    やばいですよね?マーク式とはいえこんなにはキャパオーバーです😂

    わたしは、まず初めに過去問解いて何も見ずにどれだけ解けるかやってみました〜
    そこで意外といける教科があればその教科は後回しにする予定でした!ただそんなことはなく、全部不合格で9科目やることになりました笑

    なので現在は、すべての基本?基礎?となる保育原理をまずマスターしようと勉強している感じです。あとはYouTubeのほいくんの保育原理も聞いてます!何個かはほいくんのおかけで頭に入りました!
    わたしもおすすめの勉強法知りたいですwww

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も過去問やってみます😂
    ほいくんのYouTubeですね!見てみます!

    おすすめではないですが…
    覚えようとはせずとりあえずさらっとテキスト読んで、問題集1周目の途中でした🥺2周目から、間違えたとこ深掘りしてこうかなって計画でした!
    子どもがだっこでしかお昼寝しないので、YouTubeで保育士試験合格ch垂れ流してます!
    ただ、抱っこしたまま一緒に寝てしまいます!!笑

    • 1月12日
遥か

保育士の勉強では無いのですが、過去に自己流で資格試験受けた者としての話として聞いて下さい。
苦手な分野ってあると思います。でも反対に得意な分野ありませんか?
私ならそこを交えながら勉強します。過去に社会福祉士の勉強してました。私は制度が苦手なので、時々医療とかをして気を紛らせてました。看護師なので医療知識はほぼ満点取れてたので、自己満足にもなりましたよ。
ちなみに最近、宅建の勉強始めました。最初から読もうとするとちんぷんかんぷんだったので、少し興味ある相続から始めました。そしたら少し勉強するのが苦痛じゃなくなりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    なるほどです!過去問やってて全項目不合格だったけどその中でもまだマシな科目はありました🥹

    そのやり方でやってみますー!

    • 1月12日
sayaka

過去ログにすみません。
5月から勉強を始めて10月受ける予定にしています💧
主さんその後はどうでしたか?
4月一発合格しましたか?
私は勉強追いつかずやばいです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子育てしながら勉強は大変ですよね…

    わたしはニコイチと子どもの食と栄養だけ落としてあとは奇跡的に合格でした😭!!

    保育所保育はやっておいて損はなかったなと思いました!

    • 7月1日
  • sayaka

    sayaka

    すごいです!!
    そしたら残した科目はまた10月にうけるんですよね?!
    お互い頑張りましょう!!!
    勉強法などアドバイス欲しいですー。。

    • 7月1日
  • sayaka

    sayaka

    保育所保育??保育指針のことですか?!

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正直、運なところもあります😂福祉科目はペースが間に合わず10月に受けようと思ってたのでほぼ手をつけてなかったので…

    残りは10月また受けます!!頑張りましょうね😊!

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうです!保育指針です!
    なんかどの教科にも通ずるところがあったのでやっててよかったです!
    勉強方法は1ヶ月〜1ヶ月半は保育原理を覚えて、その後は保育の心理学、食と栄養、子供の保健、保育実習理論と順番にやりました。
    YouTubeのほいくん
    ネットにある過去問なども平行してやりました!

    保育士試験の形式に慣れるためにも過去問は結構やりました!

    • 7月1日