![おはな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
贅沢言わなければ、住めるところはありますよ!ルールなどは無く、すべては大家さん次第です!
アパマンショップなどのチェーン店より地元の昔からある不動産屋さんの方が、親身になってくれるかもしれません。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
賃貸仲介やってました!
内定が出ている段階でも借りられます。審査で必要な場合があるので内定通知書をスマホで写真撮ってメールを送ったりする必要があるかもです。
勤務開始すぐは特に問題なく借りられます。
求職中は難しい場合が多いです。が、なかには家賃半年分〜1年分の貯金があればokとしてる管理会社もいました。その場合は通帳の残高をコピーして提出してました。人によっては複数の口座に貯金してる方もいたので、一つの口座にまとめてもらったりしました。
地方はまだまだ個人の大家さんが多いですが、首都圏の周辺はほぼ管理会社の物件が多く、結局は保証会社の審査次第です!管理会社によって取り扱ってる保証会社が違うので、物件ごとに確認になります!
-
おはな
回答ありがとうございます✨
実際に働かれていた経験がおありの方からの回答、とても有難く思います。
内定、勤務開始すぐでも概ね借りられそうとのことで
もっぱら不可能と考えていたので、
少し希望が持てました🥹✨
貯金は現段階で25万円ほどしかありません。
できる限りの貯金をし、内定できれば勤務開始後に賃貸契約の流れで進んでいけたらと思えました。
保証会社の審査次第ということは、
この部屋は審査NGでもこっちは平気!と入ったふうに
仲介会社が同じでも希望はあるということでしょうか?
今はありませんが
去年、クレジットカードの延納歴がいくつかあります。
それだと審査通過は難しいですか?
質問ばかりですみません🙏- 1月11日
-
はじめてのママリ🔰
内定が出ていれば貯金残高のチェックはないですよ!おっしゃるとおり内定出てから契約するのがいいですね☺️見込み年収がわかる書類の提出を求められることはあるかもです!
審査についてですが、例えば仲介会社でいい部屋を見つけたとしても、その物件は違う不動産屋が管理しているケースが多々あります。
例えばアパマンショップで部屋探しして、気に入った部屋が大和リビングが管理している物件だった、という場合です。
その場合は管理会社の大和リビングの審査基準に基づいて審査していきます。
これは不動産屋(管理会社)によりますが、扱っている保証会社が複数ある場合があります。1個目の保証会社がNGだったけど、2個目の保証会社はOKだった、という場合なら借りる事ができます。(その場合保証会社利用料があがるケースがある)
ですので、1度審査が駄目でも借りられる場合もあります。クレジットカード滞納に関しては、内見する前に正直に話しておいたほうがスムーズだと思います。
大手の仲介会社の方が、少し難しめの相談事に慣れていると思います。離婚での引っ越しは毎月ありましたし、そんなに難しくないです。個人の不動産屋ではあしらわれるようなもっとどぎつい高齢者、精神疾患、生活保護の案件で手慣れてるので大手に行くことをおすすめします😅
いい担当者に当たりますように🙏🏻- 1月11日
-
おはな
あっやはり内定は正規職員ですよねね?😔
そうなんですね、ありがとうございます🙏
物件についての保証会社と管理会社の関係?をわかりやすく丁寧に教えてくださりありがとうございます🥲🙏✨✨
不可能では無いと知ることができ
少し不安要素が減った気がします。
カードの延滞、正直に話すとスムーズとのことで
その様にしたいと思います。
そうなんですね😵💫😵💫
子どもたちと暮らしていけるのなら
公営などでも構わないとも思っていた中で
希望が持てました🥹✨
ありがとうございます🙏✨- 1月11日
-
はじめてのママリ🔰
正社員じゃなくても家賃支払っていける収入が見込めるのであれば大丈夫だと思いますよ😃結構パートさんとか夜職とかの方もいました!
カードの延滞も正直数回程度できちんと払っているのであれば問題ない場合が多いです💫
1月〜3月は特に繁忙期ですが私がいたエリアは5月くらいまで忙しかったので、6月くらいだと物件も豊富で探しやすいかと思います😃- 1月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は借りれましたよー!
就職してすぐです。
全国にある大手の不動産屋です。
大家さん次第な所もあると思います。
-
おはな
回答ありがとうございます✨
実際に借りることができた体験談を聞けて
少し希望が持てました🥹✨
大手の不動産屋さんなのですね!!
その時貯金はどのくらいでしたか?
私、現在25万円ほどしかありません。
失礼な質問でお気を悪くされたらすみません🙏- 1月11日
-
はじめてのママリ🔰
恥ずかしながら貯金0です🤣🤣
実両親に初期費用だけ出してもらいました💦
私の場合、母子手当なんかも
いいタイミングで入ってきたのもあって何とかなりました☺️
家賃も4万くらいだったので!- 1月11日
-
おはな
なるほど🤔✨
やっぱり初期費用分くらいは
現金ないと厳しいですよねきっと😵💫
母子手当もそうですよね!!
その月も詳しく調べてタイミング見計らってみます!!
回答ありがとうございました✨- 1月12日
おはな
回答ありがとうございます✨
そうなんですね!!
もっぱら不可能と思っていたので
すごく希望が持てました🥹✨
離婚前から個人経営のような?不動産屋さん覗いてみたいと思います。